日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

専門家の意見もスルー。責任者はウィルスにまでいうことをきかせられるのか。

2021-06-05 07:52:32 | 私の雑感あれこれ
いよいよ来月になった。
まだワクチン接種率は2%だという。
専門家の分科会の尾身会長は、パンデミック下のオリンピックの挙行は普通ではありえない、と発言なさったという。
政府執行部は、尾身さんの自由意見であって、オリンピックをすることには何ら制限となるものではない、というスタンスだという。
えっ、だったら、これまで専門家として記者会見に同席させて、専門的な部分の回答を担当させてきたのに、都合が悪くなると放擲するの? と思ってしまった。
そもそも、オリンピックは開催するものであって、止めるという選択肢はない、のだろう。

イジワルでブレーキをかけているのではない。専門家としての判断としての見解です。
専門家の見解を無視するって、この国はかつてもやっています。
そしてひどい目に合っています。

酷い目に合わないとブレーキがかからない体質があるのでしょうか。
「やめる勇気」も大事だと思うのですが。

仮に、オリンピックでクラスターが発生したら、その時点でストップとかするのでしょうか。

観客をいれる=人流が発生し、交通機関、ホテル、飲食が活性化が期待できる、とかでしょうけれど、クラスターも発生しやすいということなのに、、、。

責任者は誰なのでしょう。IOCのバッハ会長?組織委員会の橋本さん?小池都知事?菅首相?


国家がこうなら、自衛しかありません。
といっても、マスクして、手洗い、集会などで密にならない、ぐらいですけれど。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛しかゆし。

2021-06-05 07:24:12 | 投資関係の反省
黒ニンニク作りの第1弾は完成しました。

今年は粒が大きいので、一片ずつが綺麗に分かれます。
次いで第2段を仕込みました。
黒ニンニクを食べて、この夏を元気に乗り越えれますように。

さて、タイトルの件。
円安ドル高に傾いてきている。
ドルで持っている資産には好都合で、ほっ。実はもっと円安のときの契約だから、契約時の為替相場になってほしいのですが、、、。

一方、最近YouTube情報から、ドルコスト平均法というのを知り、トライし始めました。
平均法というから、円安・円高による損得を平均化して運用することになるという考え方なのですが、やっぱり買うときは円高がいい(欲深~)。ま、知恵ある先行者の方々の教えではイチイチ気にしなくていい、というものなのですが、、、。

👆 ということもあって、経済番組や資産運用のYouTubeに関心を持つようになっています。
自分のテリトリー内で運用するのは頭の体操です。

ああ、頭の体操の数独は休憩時にはやったりも。完全マスターには至っていません。クリアできた時は、今日はついている日だ、と運勢占いみたいな存在です。苦笑

銀行にしても証券会社にしても、ネットでは詳細に説明してあるので、よくわかります。
ということは、各社の比較もできるということ。だから、どんどん便利でコスト減の方向に向かっていると思われる節があります。
コロナはデジタル化の進行を一段と進める役割を果たしつつありますね。

先日も、火災保険の住所変更手続きにしても、すごくコロナ禍ですからと簡便化されていました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする