詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

Estoy loco por espana(番外篇198)Obra, Javier Messia

2022-09-25 10:32:26 | estoy loco por espana

Obra, Javier Messia "Voluptuosidad"

Estas mirando el mar.
Estoy mirando a ti ver al mar.
El mar que miras brilla en el oro del crepúsculo.
No necesito ver el mar para saberlo.
Porque en tu perfil se cruzan la luz dorada y la noche que comienza en silencio.

¿Lo sabe el mar lo que estás mirando al mar?
¿Lo sabe el mar lo que te estoy mirando?
Una larga brisa de finales de verano entra por la ventana.
Las cortinas que cuelgan del dosel de la cama dudan en oscilar.

*

La "Voluptuosidad" de Javier.
Como ocurre con cualquier obra, el "aspecto" depende de la luz del lugar.
En particular, cuando se utiliza hoja de oro, los reflejos pueden cambiar la impresión de manera significativa.
Las gradaciones también afectan a los colores del entorno.
Y aquí es donde nacen los encuentros puntuales.
¿En qué posición me colocas?
Un paso a la derecha o un paso adelante. Sólo eso cambia el trabajo.
En una habitación con luz natural, la impresión cambia cada segundo.
La forma de la superficie dorada creada por la intersección de los círculos escarlata. Debería ser inmóvil, pero parece que se mueve debido a los cambios creados por la luz.
Todo está en flujo, cambiando.
Por eso son necesarios los colores intensos del oro y el escarlata, que dan la impresión de absoluta inmovilidad.

 


君は海を見ていた。
私は、海を見ている君を見ていた。
きみの見ている海は、夕暮れの黄金に輝いている。
海を見なくても、私には、わかる。
君の横顔で、黄金の光と静かにはじまる夜が交錯するから。

海は知っているだろうか。君が海を見つめていることを。
海は知っているだろうか。私が君を見つめていることを。
窓から夏の終わりの長い風が入ってくる。
ベッドの天蓋からつるされたカーテンがゆれるのをためらっている。
*
Javierの "Voluptuosidad"
だれの、どのような作品でもそうだが、その場の光によって「見え方」が異なる。
特に、素材に金箔がつかってある場合は、反射が印象を大きく変える。
グラデーションは、その周囲の色にも影響する。
そして、そこに一回限りの出会いが生まれる。
私をどの位置に置くか。
一歩右へ、あるいは一歩前へ。それだけでも作品は変化する。
自然の光が入ってくる部屋なら、一秒ごとに変化する。
交差するスカーレット円がつくりだす金色の面の形。それは変わらないはずのものなのに、光がつくりだす変化のために動いているようにみえる。
すべてが流動し、変化する。
だからこそ、絶対的に動かない印象を与える強烈な色、金とスカーレットが必要なのだろう。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Estoy loco por espana(番外... | トップ | 三木清「人生論ノート」を読む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

estoy loco por espana」カテゴリの最新記事