福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国語のカメラ用語

2012年03月19日 |  〇語彙と表現

唐突ながら、キャノンやニコンのデジタル一眼レフカメラは、
イメージセンサーの
サイズを基準に、大きく「フルサイズ機」と
「APS-C機」の二つに分類される。

フルサイズ機とは、かつての35mmフィルムと同じ、おおよそ
36x24mmのフルサイズのセンサーを搭載した機種。

一方のAPS-C機とは、おおよそその半分にあたる24x16mm
前後のAPS-Cサイズのセンサーを搭載した機種だ。

「ヲタク」のような一般のアマチュアユーザーが使っている
デジタル一眼レフは、通常、このAPS-C機である。

カメラに関心のない人には全く退屈な話になってしまうが、
今回は、そのAPS-C機を中心に、韓国語のカメラ用語について、
少しこだわってみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

니콘-캐논, 질 수 없는 풀프레임 DSLR 경쟁
ニコンvsキャノン、フルサイズ一眼レフで正面対決
(アイニュース24 3月16日)

니콘과 캐논의 풀프레임 DSLR 카메라 경쟁이 본격화
됐다. 같은 날 서로 경쟁 제품을 알리는 대규모 체험
행사를 진행한 것. 특히 이번에 맞붙은 제품이 두
업체의 DSLR 카메라를 대표하는 프리미엄급
모델이라 미묘한 신경전까지 포착된다.
ニコンとキャノンのフルサイズデジタル一眼レフカメラを
めぐる
競争が本格化した。両社は、同じ15日、ソウルで
お互いのライバル機種を披露する大規模な体験イベントを
開催した。特に今回、対決する
機種は両社の一眼レフ
カメラを代表するフルサイズ機
であるだけに、両社の
プライドをかけた微妙な神経戦となった。


16일 업계에 따르면 니콘은 지난 15일 서울 상암
DMC 한국 콘텐츠진흥원에서 풀프레임 DSLR 'D4'와
'D800'을 체험할 수 있는 '니콘 디지털 라이브 2012'
행사를 개최했다.
16日、業界によれば、ニコンは前日の15日、ソウル市
サンアムDMC(デジタルメディアシティ)の韓国コンテンツ
振興院で、フルサイズ
一眼レフの新製品「D4」と「D800」を
体験できる
「ニコン・デジタルライブ2012」を開催した。

캐논 역시 지난 15일 서울 청담동 비욘드뮤지엄에서
풀프레임 DSLR 'EOS 5D 마크3'를 공개하는
런칭쇼를 진행했다.
また、同じ15日、キャノンもソウル市チョンダム洞の
ビヤンドミュージアムで、フルサイズ一眼レフの新製品
「EOS 5D mark Ⅲ」の発表会を開催した。

풀프레임 DSLR 카메라는 35mm 필름 크기와
동일한 36x24mm 이미지 센서를 채용한 제품을
말한다. 더 작은 센서를 탑재한 크롭 바디에 비해
가격은 조금 비싸지만 화소수나 아웃포커싱
전반적인 카메라 성능이 뛰어나다는 장점이 있다.
フルサイズ機とは、35mmフィルムと同じサイズの
36x24mmのイメージセンサーを搭載した機種のことを
言う。それより小さなAPS-Cサイズのセンサーを搭載した
APS-C機に比べ高価だが、画素数や背景の
ボケなど、
全般的な撮影機能に優れている。

-以下省略-

・・・・・・・・・・・・・・・・・

上に引用した記事にあるとおり、韓国語ではAPS-C機を、
日本語では聞きなれない「크롭 바디」と表現しているが、
これは英語の「crop-body」に由来する外来語だ。

韓国でも一眼レフカメラに関しては、キャノンやニコンといった
日本メーカーが主流だが、ことカメラ用語に関しては、
크롭 바디」に限らず、「DSLR」(デジタル一眼レフ)や
풀 프레임」(Full Frame=フルサイズ)、「아웃포커싱
(Out Focusing=ボケ)など、英語経由の表現が多用
されているので、カメラ好きの韓国語学習者には注意が
必要だろう。






△「そんな言葉はどうでもいいんだよ










△「PowerShot G1Xはあきらめて
値崩れ状態の
Nikon1を手に
入れて喜んでるっていううわさは
本当ですか?




(終わり)





韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。