福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国映画とベネズエラ

2018年08月27日 |  〇映画・映画音楽

시간위의 집 時間回廊の殺人」  2017年  〇〇---
(402)



2017年公開のホラーファンタジー。

ベネズエラ映画「マザーハウス 恐怖の使者」(2013年)のリメイク作。

時間の隙間に存在する奇妙な家で、主人公の女性が、25年前の家から
息子を現在に連れ戻す。

「ヲタク」の趣向には合わない映画だったが、日本統治時代にその
家に住んでいて「失踪」した(時間の隙間に閉じ込められた)日本人の
婦人が現在に現われ、いきなり「出ていけ」と日本語で叫ぶシーンなどは、
実に不気味であった。

오목소녀  「(直)五目少女」 2018年  〇〇---
(401)




2018年公開の映画。

囲碁に挫折し、囲碁から遠ざかっていた、かつての囲碁の天才少女が、
「五目並べ」の打ち手として再生し、新しい人生を歩む物語。



囲碁のルールは知らない「ヲタク」も、五目並べは知っているので、
退屈せずに見れた。


(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。