福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国映画と中華料理店

2020年01月08日 |  〇映画・映画音楽

영화로운 나날 「映画的な日々」 2019年 〇〇---
(927)



2019年12月に公開されたインディーズ系の恋愛映画。

売れない若手俳優の男と科学(理科)の教師であり
ながら占いが大好きな女の恋物語。

一旦は、ささいな誤解から喧嘩別れしてしまった
2人だったが、最後に仲直りしてハッピーエンド。

映画の本筋とは全く無関係ながら、この映画では、
主人公の男が、中華料理店で飲むシーンが印象に
残った。


△中華料理店で先輩俳優と飲む主人公(映画より)

それと言うのも、「ヲタク」自身、つい2、3日前に
次回のプサン訪問時に訪ねる中華料理店を決めた
ばかりだったからだ。

その店は、プサンの中華街にある餃子専門店。

まだ一度も入ったことのない店だが、その店が
餃子以外にも炒肉飯(「ヲタク」の大好物)など
食事も提供していることを、ネット情報で
確認できたのだ。

春になるのか、それとも夏か。次回のプサン
訪問が、今から待ち遠しい「ヲタク」である。



(終わり)


犬も食わない韓国映画

2020年01月08日 |  〇映画・映画音楽

남자와 여자 「男と女」 2018年 -----
(926)



2018年に公開されたインディーズ系の夫婦コメディ。

バレー(舞踊)が得意な体育教師の夫と刑事の妻が
主人公。好き合って結婚したはずなのに、結婚後、
2人の関係は急速に悪化し、最近では、事あるごとに
衝突してばかり。


△危機に陥った主人公夫婦(映画より)

そういう2人の関係を改善するため、夫はバンジー
ジャンプで記憶喪失にかかったふりをして、関係を
一(いち)から築き直そうとする。

そうした夫の涙ぐましい努力の甲斐もあり、妊娠
したことを夫に切り出せないでいた妻が、妊娠の
事実を夫に伝えたことで、2人の関係は劇的に
好転し、ついに2人は幸せな毎日を取り戻す。

正直、ここまで退屈な映画を見たのは久しぶり
である。

まさに、日本のことわざにある「夫婦喧嘩は犬も
食わない」を証明して見せたような韓国映画だった、
と言えよう。



(終わり)