福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

タイムボカンと勝利号

2009年06月16日 |  〇文化・歴史

その昔、子どもだった「ヲタク」が楽しみに見ていたTVアニメ
「タイムボカン」は、韓国では「이겨라 승리호」(がんばれ!
勝利号)なる題名に翻訳され放映されたのだそうだ。

日々、韓国メディアに接していると、韓国社会の過ぎ去りし世相を
通じ、日本人「ヲタク」までもが、間接的に郷愁を掻き立てられる
ような記事を目にすることがしばしばある。

関連報道の一部を翻訳練習してみた。




△「オマエ、セクシー悪役ドロンジョの
ファンだっただろ?

え?うるさいッ!とぼけるんじゃないッ!
ついさっきまで、ドロンジョの画像を一生懸命
検索してたのが、何よりの証拠なんだヨッ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■손오공, '이겨라 승리호' 30년만에 부활
「タイムボカン」30年ぶりに復活
(アジア経済新聞 6月16日)



손오공(대표 최신규)이 새로운 애니메이션 시리즈를 케이블
TV에 공급하며 신규사업을 본격 추진한다.
子ども向け総合エンターテイメント会社「孫悟空」(チェ・シンギュ
代表)が、ケーブルTVへの新しいアニメ供給を手始めに、新規
事業開拓に本格的に乗り出す。

-中略-

이번에 발표되는 ‘이겨라 얏타맨’ 은 이미 1970년대 후반에
1부작 ‘이겨라 승리호’란 번역 제목으로 국내 첫 방영됐었다.
今回、発表される「がんばれ!ヤッターマン」(日本語題名/
ヤッターマン)は、すでに1970年代後半に、シリーズ第1作目が
「がんばれ!勝利号」(日本語題名/タイムボカン)という題名に
翻訳され韓国でも放映された。

일본에서도 평균 시청률 10%를 상회하며 관련 캐릭터 상품만
1000여 개가 넘게 출시 될 정도로 높은 인기를 끌었다.
このアニメは、日本でも平均視聴率が10%を上回る高視聴率を
収め、関連するキャラクター商品だけでも1000種を超えるほど、
高い人気を集めた。

‘이겨라 얏타맨’은 얏타맨의 세번째 시리즈이다. 올해 탄생
30주년 기념으로 실사 영화와 함께 애니메이션으로 제작됐다.
「がんばれ!ヤッターマン」は、TVアニメシリーズの第3作目。
今年、シリーズ誕生30周年を記念し、実写版映画とともに
アニメとして制作された。

-略-








(終わり)


    参加カテゴリ:地域情報(アジア) 


この記事についてブログを書く
« 朴賛浩120勝 | トップ | トックリイチゴ »
最新の画像もっと見る

 〇文化・歴史」カテゴリの最新記事