オンラインゲーム途中の「回線落ち」(回線の切断)の
原因がルーターにあると考えたゲームオタクの息子が、
家のルーターを替えたいと言い出した。
動画を見たり、ブログをやったりする分には、全く
不具合は感じられなかったが、代金は息子が出すとも
言うので「ヲタク」も協力することにした。
そして、この週末、家のルーターを、息子が買ってきた
最新式のルーターに取り換えた。
新しいルーターは、バッファローのエアステーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/35ec216c09d0a9c63900dd9a2e0d43f6.jpg)
替えてからまだ1日もたっていないが、息子によれば、
ルーターを変えて以降、ゲーム途中の回線落ちの現象は
一切なくなったとのこと。
「ヲタク」も一安心である。
今や、「ヲタク」にとってもインターネットを抜きにした
韓国語学習など考えられない。
家庭内における、より快適な接続環境の構築は、親子共通の
願いである。
(終わり)
原因がルーターにあると考えたゲームオタクの息子が、
家のルーターを替えたいと言い出した。
動画を見たり、ブログをやったりする分には、全く
不具合は感じられなかったが、代金は息子が出すとも
言うので「ヲタク」も協力することにした。
そして、この週末、家のルーターを、息子が買ってきた
最新式のルーターに取り換えた。
新しいルーターは、バッファローのエアステーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/35ec216c09d0a9c63900dd9a2e0d43f6.jpg)
替えてからまだ1日もたっていないが、息子によれば、
ルーターを変えて以降、ゲーム途中の回線落ちの現象は
一切なくなったとのこと。
「ヲタク」も一安心である。
今や、「ヲタク」にとってもインターネットを抜きにした
韓国語学習など考えられない。
家庭内における、より快適な接続環境の構築は、親子共通の
願いである。
(終わり)