福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国人は「オタク」を知っている。

2005年10月08日 |   〇日韓関係

■ 일 ‘오타쿠’시장 연간 3조7천억원
(直訳:日 「オタク」市場、年間3兆7000億ウォン)

これは、10月7日付けでハンギョレ新聞が、日本発の外信で
伝えた記事の見出しである。

日本の記事でも読んでいたが、たまたま僕の読んでいた日本の
記事よりも、韓国の日本からの外信報道の方が、野村総研の
「オタク」についての研究報告をより詳しく伝えていた。

僕が、日本側の記事と韓国側の記事をすべて読めるわけでも
ないので、同一ソースの記事であっても、たまたま僕が目を通した
日本の記事よりも韓国の日本発外信記事の方が、内容を
より詳しく伝えていた、などということはよくあることだ。

それにしても、「オタク」などという言葉。

この見出しを見ただけで、理解できる韓国人読者が、果たして
どのくらいいるのだろうか?気になるところではあるが、記者や
新聞社は、すでに一定の層の韓国人読者が「オタク」という言葉を
知っているという前提で、こういう見出しをつけていると見て
よいだろう。

もちろん、この記事の中では、「オタク」について次のような簡単な
解説は付け加えていた。

・・・・・・

오타쿠란 특정 분야에 몰두해 전문가에 준하는 지식을 갖춘
열광적 소비자를 가리키는 일본어로, 마니아와 비슷한 뜻이다.
(「オタク」とは、特定分野に没頭し専門家顔負けの知識を備えた
熱狂的な消費者を指す日本語で、マニアと似た意味だ。)

・・・・・・

韓国人は「オタク」という言葉まで知っている。
少なくとも、普通に新聞記事の見出しに「オタク」が登場する。

こと日本に対しては様々に複雑な感情が存在しながらも、
「韓国は世界一の知日国家である」という僕の持論を再確認した
記事であった。



 ← 応援のクリックをお願いします。


この記事についてブログを書く
« 謝罪の無理強い | トップ | モナーを紹介 »
最新の画像もっと見る

 〇日韓関係」カテゴリの最新記事