BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 第2話 『あらゆる罪の源たる、ふたつの大罪がある。焦りと怠惰だ。』 感想

2022-07-12 10:14:36 | Weblog
あいかわらず話が見えないw

とりあえず、綾小路が軽井沢を手駒のひとつに加えようとしているのだけはわかった。

あれだけ依存体質なら、落として引き上げれば、一発だよね?

その場合、堀北とか櫛田とかの扱いとのちがいをどうするのか、というのはありそうだけど。

にしても、やっぱり何をしたいのか、まったくわからん。

肝心のゲーム?課題?の解決のための動きは適当に流しているだけなので、そちらが主題ではないことは明白だけど。

となると、やっぱり、これ、綾小路がどれだけ口八丁だけで、他人を操るのかということだけがテーマなんだろうな。

その功罪も含めて。

にしても、こんなイキった高校生って設定、どうしたらあり得ると思うんだ?ってかんじないではいられないので、やっぱり作者の頭の中がどれだけおかしいのか、そっちのほうが気になるかな。

なんか、でも、この手のイキリ高校どうしの騙し合い、って展開、ホント、ゼロ年代の亜種の変種が行き着くところまで行った、って感じ。

西尾維新をアレンジしてコピーして、またアレンジして・・・、ってことを繰り返していたら行き着いた奇行種w

やっぱり、そっちのほうが気になる。

なんでこんなイヤミでアホな構成を考えつくのか。

ホラーがジャンルを確定したゆえに、どんどん変な方向に向かったのに似ているw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする