いろいろと事態が動いた回。
事実上、今回が2期のキックオフって感じの回だった。
「決闘」なんてぬるいのはやめて「戦争」が開始。
シャディクによる(養)父殺しのテロの実行。
どうやらマルタンに売られたニカ姉。
エアリアルの正体、というか「中の人」はやっぱりエリクト。
そのエリクト/エアリアルに強制的にスコアを上げられたあっさり自滅したソフィ。
そして、「クワイエットゼロ」なる名で人類補完計画wを行おうとするプロスペラ/エルノラ。
・・・という具合に、とりあえず1期の頃から懸案だったネタが概ね出揃った感じ。
大方の予想通り、エアリアルはエリクトだった。
というか、ガンドシステムに異常に適性が高かったエリクトが全身をガンダムという巨大義体に換装した、というのが実情なんだろうね。
そうなるとスレッタって何?ってことになるのだけど。
スレッタがエリクトと似た容姿だから、エリクトの妹、ないしはクローンという説があったわけだけど、
しかし、ここに来て、しつこくエラン5号を推してくるところをみると、もしかしたら、スレッタも、実は全くエリクトとは関係のない、別人である孤児を、エラン同様、エリクトが成長した姿に変えただけなのでは?という気もしてきた。
それは、孤児だったニカ姉がスレッタは自分に似ている、と発言したところから思いついたことなので、多分、ミスリーディングだとは思うのだけど。
でも、最後にノレアがスレッタに投げかけた疑問、つまり、どうしてあなたはガンダムに乗って死なないの?という問いの答えが、だってエアリアルは、巨大な義体を動かすエリクトそのものだから、ということなら、スレッタは、ただ操縦席に座っているだけでいいってことでしょ。
エアリアルは自律稼働が可能なのだから。
スレッタは、エアリアルが巨大サイボーグではないことを隠すために、形だけのパイロットでしかない、ということ。
で、そうなら、特別にスレッタは、エリクトやエルノラと血縁関係がなくても良くなる。
見た目がエリクトであればよいだけ。
まぁ、もうふたひねりくらいはありそうだけど。
もう、まんま、人造人間エヴァンゲリオンの焼き直しにしか見えなくなってきたw
綾波がエリクトになっただけw
しかも、下手をしたらパイロットとの血縁関係もないかもしれない。
いや、一応、1期のときの占いで、スレッタには姉妹がいる可能性が示唆されていたから、血縁関係はあるのかもしれないけれど。
でもそれにしても、クローンくらいなのだろうけど。
あとは、クワイエットゼロで、何をするのか。
戦争がない世界を作ろう、とか表向き言ってるから、それは、シュナイゼルの「ダモクレスの剣」のように、宇宙での圧倒的兵力になりうるガンダムをすべて掌握することで、地球圏を制圧する、ということなのかもしれない。
人造人間エアリアルと言うかたちで人類は宇宙で生きていくのだ!というハッタリをかましたいだけなのかもしれないけど。
問題は、プロスペラの計画に、どこまでテロリストの首魁であるシャディクが絡んでいるのか。
ただ、それにしても、なんだか狭い世界の話になってきたな、とちょっと寂しくなってきた。
宇宙が舞台の物語って、ランドスケープの変化がないから、ひたすら閉塞感しか与えないのが玉に瑕だよな、と改めて思ってしまった。
しかし、ニカ姉、あっさりマルタンに売られたかぁ。。。
でもそれも、ニカ姉が収監された先でグエルと再会するためだった、と信じたいw
いやだってそうでもしないとグエル先輩の再登場の機会がないじゃんw
事実上、今回が2期のキックオフって感じの回だった。
「決闘」なんてぬるいのはやめて「戦争」が開始。
シャディクによる(養)父殺しのテロの実行。
どうやらマルタンに売られたニカ姉。
エアリアルの正体、というか「中の人」はやっぱりエリクト。
そのエリクト/エアリアルに強制的にスコアを上げられたあっさり自滅したソフィ。
そして、「クワイエットゼロ」なる名で人類補完計画wを行おうとするプロスペラ/エルノラ。
・・・という具合に、とりあえず1期の頃から懸案だったネタが概ね出揃った感じ。
大方の予想通り、エアリアルはエリクトだった。
というか、ガンドシステムに異常に適性が高かったエリクトが全身をガンダムという巨大義体に換装した、というのが実情なんだろうね。
そうなるとスレッタって何?ってことになるのだけど。
スレッタがエリクトと似た容姿だから、エリクトの妹、ないしはクローンという説があったわけだけど、
しかし、ここに来て、しつこくエラン5号を推してくるところをみると、もしかしたら、スレッタも、実は全くエリクトとは関係のない、別人である孤児を、エラン同様、エリクトが成長した姿に変えただけなのでは?という気もしてきた。
それは、孤児だったニカ姉がスレッタは自分に似ている、と発言したところから思いついたことなので、多分、ミスリーディングだとは思うのだけど。
でも、最後にノレアがスレッタに投げかけた疑問、つまり、どうしてあなたはガンダムに乗って死なないの?という問いの答えが、だってエアリアルは、巨大な義体を動かすエリクトそのものだから、ということなら、スレッタは、ただ操縦席に座っているだけでいいってことでしょ。
エアリアルは自律稼働が可能なのだから。
スレッタは、エアリアルが巨大サイボーグではないことを隠すために、形だけのパイロットでしかない、ということ。
で、そうなら、特別にスレッタは、エリクトやエルノラと血縁関係がなくても良くなる。
見た目がエリクトであればよいだけ。
まぁ、もうふたひねりくらいはありそうだけど。
もう、まんま、人造人間エヴァンゲリオンの焼き直しにしか見えなくなってきたw
綾波がエリクトになっただけw
しかも、下手をしたらパイロットとの血縁関係もないかもしれない。
いや、一応、1期のときの占いで、スレッタには姉妹がいる可能性が示唆されていたから、血縁関係はあるのかもしれないけれど。
でもそれにしても、クローンくらいなのだろうけど。
あとは、クワイエットゼロで、何をするのか。
戦争がない世界を作ろう、とか表向き言ってるから、それは、シュナイゼルの「ダモクレスの剣」のように、宇宙での圧倒的兵力になりうるガンダムをすべて掌握することで、地球圏を制圧する、ということなのかもしれない。
人造人間エアリアルと言うかたちで人類は宇宙で生きていくのだ!というハッタリをかましたいだけなのかもしれないけど。
問題は、プロスペラの計画に、どこまでテロリストの首魁であるシャディクが絡んでいるのか。
ただ、それにしても、なんだか狭い世界の話になってきたな、とちょっと寂しくなってきた。
宇宙が舞台の物語って、ランドスケープの変化がないから、ひたすら閉塞感しか与えないのが玉に瑕だよな、と改めて思ってしまった。
しかし、ニカ姉、あっさりマルタンに売られたかぁ。。。
でもそれも、ニカ姉が収監された先でグエルと再会するためだった、と信じたいw
いやだってそうでもしないとグエル先輩の再登場の機会がないじゃんw