100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

寄道編 ユダヤ人 チェコ プラハ1

2005年12月07日 10時03分24秒 | ユダヤ人

 プラハでは自由時間に旧ユダヤ人居住地(ゲットー)を歩いてみました。この地の著名なユダヤ人は作家のカフカです。ここに住んでいたユダヤ人の多くはドイツ占領後アウシュヴィッツなどの強制収容所に送られ虐殺されました。

 シナゴーグ(ユダヤ教の教会)に入ってみました。入場料とユダヤ帽子(キッパ)の購入が必要でした。この帽子をかぶらなければ中に入れません。中は撮影禁止でした。写真はそのシナゴーグの入り口です。ヘブライ文字が見えます。