100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「ベラルーシ・ウクライナ・モルドヴァ」編 世界遺産 チェルノフツイ大学1

2012年08月12日 08時11分14秒 | ベラルーシ・ウクライナ・マルドヴァ

 

ウクライナのチェルノフツイにある1875年創立のチェルノフツイ大学は2011年に世界遺産に指定されました。写真は正面入り口から見たものですが、lonely planet は「夢見る尖塔」と呼ばれていると紹介し、覚せい剤を使用しながらの旅行の感じがするとも言っています。建物を疑似ビザンチン様式、疑似アラブ様式、疑似ハンザ様式と説明しています。私にはよくわかりませんが、皆さんはどう思われますか。