何かあったら命にかかわることだけに、使命感だけで、事を行うことは、慎むべしと、夫は強硬姿勢を貫いています。
承服しかねるのだが、冷静に、他人となって考えてみると、自ずと結論は、出ました。
やはりここは、感染云々の前に、大人として、しっかりと状況を見据えて結論を出さねばならないと、思う。
それで、12月6日に書いた通り、夢松風と新田の2月あるいは3月までの練習中止を決めました。
と言うことは、その時点で、他教場へのビジター訪問も慎むべしということですが。
うかうかと、夢松風の練習は、16日、その決定をする前に約束した12日のビジター訪問は、決行するつもりでしたが、、、
当然、夫は、何をか言わんやと、反論してくる。
私「約束したから…」
夫「子供みたいなことを言うんじゃない」
と、珍しく、温度の高い強い言葉が返ってきた。
これは、明らかにレッドカード。
詩吟を続けることに支障が出てくる瀬戸際に来たことを知る。
これまでの、夫の芦孝会への絶大なる信用と支持を揺るがしてはいけません。
こんな時こそ、流石にと思える行動をして行かねば。
一旦、ノーと言ったら、テコでも動かない人だから、退却必死。
夫は、理不尽なことを言っているわけではないのだから、退却というのは、ひどいかも。
正論を振りかざされているように言ってしまうのも、違うなぁ。
私が、夫の言うことに従ったというのでもない。
お互いに、勝ち負けになってしまってはいけないし。
家族内では、阿吽の呼吸でと言うことで。
承服しかねるのだが、冷静に、他人となって考えてみると、自ずと結論は、出ました。
やはりここは、感染云々の前に、大人として、しっかりと状況を見据えて結論を出さねばならないと、思う。
それで、12月6日に書いた通り、夢松風と新田の2月あるいは3月までの練習中止を決めました。
と言うことは、その時点で、他教場へのビジター訪問も慎むべしということですが。
うかうかと、夢松風の練習は、16日、その決定をする前に約束した12日のビジター訪問は、決行するつもりでしたが、、、
当然、夫は、何をか言わんやと、反論してくる。

私「約束したから…」
夫「子供みたいなことを言うんじゃない」
と、珍しく、温度の高い強い言葉が返ってきた。
これは、明らかにレッドカード。
詩吟を続けることに支障が出てくる瀬戸際に来たことを知る。
これまでの、夫の芦孝会への絶大なる信用と支持を揺るがしてはいけません。
こんな時こそ、流石にと思える行動をして行かねば。
一旦、ノーと言ったら、テコでも動かない人だから、退却必死。
夫は、理不尽なことを言っているわけではないのだから、退却というのは、ひどいかも。
正論を振りかざされているように言ってしまうのも、違うなぁ。
私が、夫の言うことに従ったというのでもない。
お互いに、勝ち負けになってしまってはいけないし。
家族内では、阿吽の呼吸でと言うことで。