吟友草加にしては珍しく少ない、三人の参加でした。
時間がたっぷりあるので、日頃気になっていたことをゆったりと話をすることが
できました。
指導者からは話しにくいことも、先輩としてざっくばらんにお話をし、少人数
ならではの内容でした。
敢えて言葉にしなければわからない事が意外にたくさんあって、層の薄い教室
であることや、あまりビジターとして外に出ないメンバーがほとんどなので
通常では、知り得ない内容となりました。
年数を重ねて、いつの間にか知っていたというような話もたくさんありますね。
そして、驚くようなことが起こって、それが発端となって、自分に控えめな
方のご自身に対する評価をもっと上げても良いのだよと語るに良い材料が
目の前に展開しました。
その顛末は、文章に堪能な方の物語が出来上がる事に期待して、ここでは書か
ないでおきましょう。
今日は、お稽古を早めに切り上げて、お茶をしに出かけました。
ここでも、いつもはしないよう話で盛り上がり、いい一年の締めとなりました。
会員さんたちの頑張りのおかげで、良い一年でした。
また来年も楽しく詩吟をいたしましょう。