春に食用ほおずきの種を蒔いてみました。
(Seedsbookさま、その節は種をありがとうございました)
昨年も蒔いたのですがなんかうまく芽がでませんでした。
今年は、2年目の古種だから更に芽が出ないかな、とも思っていました。
しらばくしてプランターを見ると、芽が出たのはいいけれど、何だか雑草ぽいです。
畑の土を混ぜちゃったので雑草の種が混入したのしら?
ひとまず雑草はそのままにして、本命の芽が出て来るのを待ちますが、音沙汰なし。
多少間引きつつ、それにしても何の雑草だろうと思っていたら、それがほおずきでした。
(花がついたのでわかった)
ナス科の植物らしく、トマトもしくはナスに似た形状を予想していたのですが、どちらにも似ていません。
(数個しか穫れないことになろうとはつゆ知らず)ほおずきを畑に植え替えたばかりの頃、ジャムにするには一株だけじゃ足りないかなーと思っていました。
そんな折り、出先の産直で食用ほおずきの苗を発見。
1つ350円と結構高いですが、奮発して2株買ってきました。
●ほおずき反省点
・育てるなら大粒ほおずき
・虫に食われたりしないようにするにはどうしたものか
・ジャムに出来るほど収穫するには、一体何本植えなきゃいけないのか。(買った方がいいかも・・・)