サツマイモ収穫記録、最後です。
10月28日、ダンナサマもつれて畑に行きました。
最後のサツマイモ収穫です。
残った1品種は、べにはるか。
一番北側の畝に植えてありました。
ここは、北側の荒地からセイタカアワダチソウがせめて来たり、北西角のエノキの木の根っこが伸びてきたり枝の陰になったり、比較的きびしい環境だと思うのですが、今年は割とよい収穫でした。
![2018/10/28べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/09b0cde732848d4780305b0a2dd0a733.jpg) |
べにはるか収穫
掘り上げてみたら、割と沢山お芋が並んでいます。 (とはいえ地下はお芋でぎっしりというほどでもないです。もっと密に植えてもいいのかしら?でもそうするとツルが混みあいすぎてしまいますよね) 今年の早春この畝に溝を掘って、昨年の秋に刈り取って放置してあったサツマイモのツルを、2~3畝分埋め込んだのがよかったのかしら。 それが肥料になったのかな?
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/0e05cf0d838f33ec0f6b8288ad99d4bc.jpg) |
べにはるか
一番収量が多かったのはこれかな。 巨大芋が2つもついていました。
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/9df458f0a7773416476bd5efd05cb07d.jpg) |
べにはるか
普通は、巨大芋は1つ程度。あとは大中小など。
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/801fb0f424ea77c5dbc4e93ea90d68a4.jpg) |
べにはるか
これはダンナサマが掘っていました。 なんでえらく時間がかかっているんだろう?(慣れてないにしても?)と思っていましたが、右端の大きなお芋2つが、実は癒着していたのでした。 くっついている芋が掘り上げにくかった模様。
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/0cf6aaa055d3e63e8ec28d7ff40d5b6a.jpg) |
べにはるか
ほどよいサイズの芋が適度についていて、これはいい株です。
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/43e5da1773e8c6e3f43b2e3be406f0fc.jpg) |
べにはるか
こちらはなぜか芋をつけている地下茎がにょろんと長め。 ま、この程度ならばまだ可愛い方です。 以前、地下茎が1メートル近く伸びていたのを、遺跡発掘さながらに、追跡して掘ってみたこともありました。 (掘りあてた先端には、大した芋はついていませんでした)
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/1b370032381fc8023d7d3ae2f4c7dfd2.jpg) |
べにはるか
右側の上から2,3,4番目のイモは、なんだかスジっぽそうですね。
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/3987c1480ac08709c0565a11e6008e65.jpg) |
べにはるか
この株は、みんな兄弟みたいに似通った形。ほっそり細長い形です。
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/2a7c3db6e7685edf901f2a01a241f3eb.jpg) |
べにはるか
あらら。小さい芋がちょっぴり。 もしかしたら、伸びてきたツル先を折り取って、空いているところに植えたものかもしれません。 中小の芋がちょっとはとれるし、雑草よけにもなるので、植えておく価値はある気がしています。
|
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/ca42756226ed7c2c0efc34a2523798fe.jpg) |
![2018/10/29べにはるか べにはるか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/cfccdcfb495d3c3f66aa3c0fa313c2e4.jpg) |
べにはるか収穫
新聞紙1枚半くらいに並びました。これはほんとに、私にしては大収穫です。 (下の方のピンク色のは、掘り忘れてあった安納芋)
ところどころ傷がついているのは、おそらくダンナサマが土をはらうときなどに軍手でこすってしまったもの。 次はちゃんと掘り方をレクチャーしなくては。
とはいえ、収量も多かったし、落花生をちぎったりなどの作業もあり、ダンナサマに来てもらって助かりました。
ダンナサマへ:またよろしくね。
|