ナンテンハギ(南天萩)
<マメ科ソラマメ属>
日当たりがいい所に群生して咲いていると、
低木の萩かと思ってしまった。
実は野の草花で多年草。
ひっそり、緑の中に見つけるのが嬉しい。
高さ50~90センチで木質の太い根茎がある。
葉は互生し、2枚の小葉からなる羽状複葉。
小葉は卵形で長さ4~7センチ、幅1,5~4センチあり、毛がある。
葉のわきから長さ2~4センチの総状花序を出し、紅紫色の蝶形の花を多数つける。
苞は線形または披針形で1ミリほどで、開花前の落ちる。
ナンテンハギ(南天萩)
<マメ科ソラマメ属>
日当たりがいい所に群生して咲いていると、
低木の萩かと思ってしまった。
実は野の草花で多年草。
ひっそり、緑の中に見つけるのが嬉しい。
高さ50~90センチで木質の太い根茎がある。
葉は互生し、2枚の小葉からなる羽状複葉。
小葉は卵形で長さ4~7センチ、幅1,5~4センチあり、毛がある。
葉のわきから長さ2~4センチの総状花序を出し、紅紫色の蝶形の花を多数つける。
苞は線形または披針形で1ミリほどで、開花前の落ちる。