れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

クマツヅラ(鞭草・熊葛)

2020-10-02 07:01:49 | 野の花日記

クマツヅラ(鞭草・熊葛)
<クマツヅラ科クマツヅラ属>
ハイキングから降りてきたときに道路の道脇に少し群れて咲いていた。
あれ?なんだっけ・・見たことがあるけど・・
ちょっと調べたけど、見つからなくて「教えてgoo」で
教えて頂いた。そう~クマツヅラだったね。忘れてすいません。

山野の道端などでみられる高さ30~80センチの多年草。

葉は羽状に切れ込み、細かい毛が生える。

穂状花序に淡紫色で、径4センチほどの花を多数つける。
花冠は5裂して平らに開き、萼は筒状でながさ2センチほど。

馬鞭草はクマツヅラの漢名で、
枝先につける細長い穂状花序を馬の鞭に見立てたことからこの名があるが、
もっと咲きあがって横から見れば、クマツヅラだと思い出したかもしれません。

そんなことで、
馬の鞭の材料は、いつのまにかクマヤナギ(樹木)と呼ばれるようになったそうです。

 

おまけの馬の鞭に使うクマヤナギ(熊柳)の実


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする