黄色いカサブランカ・コンカドールが咲き始めた。
30本以上は、庭に植えたユリだが、球根を植えっぱなしであり、日陰などで消えてしまったり、それに、途中で病虫害にやられたりして、まともに咲きそろいそうなのは、ほんの数本。
色々の種類を植えたはずだが、何故か、生き延びたのは、このコンカドールだけで、やはり、陽当たりの良いところで、邪魔されずに伸び伸びとした環境で育てないとダメなようである。
わが庭のように、植木が立て混んだ庭で草花を育てるのはダメで、シェイクスピアゆかりのイングリッシュ・ガーデンやターシャ・チューダーの庭のように、草花だけが咲き乱れる陽光に恵まれた庭園でないと、草花は可哀想である。
と思いながらも、せっせと、球根を、庭の空き空間を見つけては、ねじ込んでいるのだから世話はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/b1defd38439452a969842f47564fb1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/aeeff8c293dfbf4a3fa52ac5164500b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/32eebbe4a22a79a7183e4726120b0779.jpg)
ミニトマトが、ぼつぼつ、実が大きくなり始めてきた。
梅雨明けくらいには、色づいて収穫できるようになるであろう。
今年は、ブルーベリーも収穫できそうで嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/e3c617531f36856579933d461f79b404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/640340d2603478882ebc164529960815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/22a30e0c1b8176dd7bee466d7b147c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/73267735c15ebcd3050ab9ae47c04c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/162e4bb6c4e69faa498dd32bd3e4562d.jpg)
アジサイが、咲いている。
空梅雨のようで日照りが続くので、一寸、可哀想な感じである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/f9423d9d6336fc783bc9f1db558fd8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/76341811dc2c7126388398dbd8925906.jpg)
30本以上は、庭に植えたユリだが、球根を植えっぱなしであり、日陰などで消えてしまったり、それに、途中で病虫害にやられたりして、まともに咲きそろいそうなのは、ほんの数本。
色々の種類を植えたはずだが、何故か、生き延びたのは、このコンカドールだけで、やはり、陽当たりの良いところで、邪魔されずに伸び伸びとした環境で育てないとダメなようである。
わが庭のように、植木が立て混んだ庭で草花を育てるのはダメで、シェイクスピアゆかりのイングリッシュ・ガーデンやターシャ・チューダーの庭のように、草花だけが咲き乱れる陽光に恵まれた庭園でないと、草花は可哀想である。
と思いながらも、せっせと、球根を、庭の空き空間を見つけては、ねじ込んでいるのだから世話はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/b1defd38439452a969842f47564fb1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/aeeff8c293dfbf4a3fa52ac5164500b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/32eebbe4a22a79a7183e4726120b0779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/b60152a3b5ff4dafc0da64901aa21f00.jpg)
ミニトマトが、ぼつぼつ、実が大きくなり始めてきた。
梅雨明けくらいには、色づいて収穫できるようになるであろう。
今年は、ブルーベリーも収穫できそうで嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/e3c617531f36856579933d461f79b404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/640340d2603478882ebc164529960815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/22a30e0c1b8176dd7bee466d7b147c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/73267735c15ebcd3050ab9ae47c04c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/162e4bb6c4e69faa498dd32bd3e4562d.jpg)
アジサイが、咲いている。
空梅雨のようで日照りが続くので、一寸、可哀想な感じである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/f9423d9d6336fc783bc9f1db558fd8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/76341811dc2c7126388398dbd8925906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/0a68090030f91acd1f13165ce5ec14be.jpg)