地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

ジャカルタ炎鉄録 (14) 東葉高速1000系

2009-09-07 09:00:00 | インドネシアの鉄道


 神奈川県民の私が東葉高速所属車に乗るとしたら、たま~に乗る東西線でごくたま~に当たるのみ、いわんや東葉高速乗車経験は一度西船橋から勝田台まで試乗しただけ……。東葉高速1000系の撮影経験につきましても、現役時には撮っておらず、川崎市営埠頭への甲種輸送も全て撮りそびれ……(^^;)。というわけで、個人的には東葉高速の路線と車両にはこれまで縁が薄いのが実情です。
 しかし、ジャカルタで再デヴューした東葉高速1000系は、中央線およびブカシ線の急行およびエコノミーACの主力として大活躍していますので、日本国内で撮らなかった分を挽回するべく (?) 自ずと撮りまくっておりました (^^)。しかも東葉高速1000系の帯色は、最近の非冷房エコノミーのオレンジ濃淡塗装or帯色ともともと同じであるためでしょうか、日本時代の帯色が存置されており、緑+黄帯に変わったメトロ5000系とは全く異なる対応となっています。



 加えて、鳥の形を「T」と重ね合わせた東葉高速の社紋は、どうやらインドネシア人の琴線に触れていると思われることから(?……多分、想像上の神聖なる鳥・ガルーダか何かを連想しているのでしょうか)、1080Fにつきましては僅かに運転席の石除け金網とオレンジ色の排障器を取り付けたのを除き、日本時代の姿のままで走っています (*^^*)。しかもたまたま「西船橋」を表示していることから、もうツボにはまり過ぎと申しますか何と言うか……(笑)。
 いっぽう1090F (2枚目) は、残念ながら (?) 東葉高速の社紋が外され、東急車の側面に掲げられているものと同じインドネシア鉄道・ジャボタベック(現・ジャボデタベック)事業部の紋章が掲げられています。
 何はともあれ、日本で一枚も撮らなかった車両をこうして異国の地で撮りまくるという気分は……何とも不思議なものがありますね (^^;)。なお、もう1編成の1060Fにつきましては……特筆すべき変貌を遂げましたので、別に記事を立てます。お楽しみに~。