詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

高橋睦郎『深きより』(22)

2020-12-21 10:00:38 | 高橋睦郎『深きより』


高橋睦郎『深きより』(22)(思潮社、2020年10月31日発行)

 「二十二 魔界へ 虚無へ」は「一休宗純」。

 世阿弥で語られていた「自然」が言い直されている。

大悟とは何の大悟 悟りを求めぬこそ真の悟りならずや

 「真の悟り」とは「悟りを求めぬ」こと。この「真」が「自然」である。「自然の悟り」。「自然」の定義はむずかしいが、「ほんらい」、もとのかたちとつかんでみよう。
 たとえば、それは

やむなく許されて 腰萎えの老師の屎尿の濯ぎ役
昼は都に出ての香袋づくり・雛人形の顔描き稼ぎ

ということと、

印可状など破り去り 昼も夜も入り浸る魚肆・淫房
老い耄けては盲の女芸人を仏と崇め 啜淫・雲雨の契り

は同じことと。「違い」を持ち込まない。この「違い」は「境」と言い直されて、最終行にあらわれる。

入り難い魔界を得たとは 即ち詩禅一如の虚か無の境?

 「境」などない。「境」に人間の「理性」が持ち込んだものであって、「迷い」にすぎない。「理性」をとっぱらえば、世界は「一つ」になる。それが「自然」の状態であり、「悟り」ということになる。
 そう「頭」で理解して(あるいは、誤読して)、その上で思うのだが……。

記憶の如きはないではない 仄かな乳汁の匂ひと
白い胸乳の暖かさ あれが世に母というものか

 この「母」の描写には、乗り越えられない「境」がある。「母」は「私」ではない、「母」は「私」から切り離された存在である、という「認識(理性)」がある。
 高橋が「悟り」に到達できないとしたら、それは「母」の記憶があるためだ。また高橋が「悟り」を求めずにはいられないのは「母」の記憶があるからだ。高橋を個人的に知っているわけではないが、「母」は高橋にとって非常に重大なテーマなのだということが、この詩から感じられる。
 「母」は「自然」であると同時に「自然」を否定する。「母」を「ことば」と言い換えるなら、「ことば」は「自然」を求めて「詩」になろうとする。「ことば」が「詩」になったとき、そこに「自然」が姿を現わす。高橋は、その「出現」を待っている。






**********************************************************************

★「詩はどこにあるか」オンライン講座★

メール、skypeを使っての「現代詩オンライン講座」です。
メール(宛て先=yachisyuso@gmail.com)で作品を送ってください。
詩への感想、推敲のヒントをメール、skypeでお伝えします。

★メール講座★
随時受け付け。
週1篇、月4篇以内。
料金は1篇(40字×20行以内、1000円)
(20行を超える場合は、40行まで2000円、60行まで3000円、20行ごとに1000円追加)
1週間以内に、講評を返信します。
講評後の、質問などのやりとりは、1回につき500円。

★skype講座★
随時受け付け。ただし、予約制(午後10時-11時が基本)。
週1篇40行以内、月4篇以内。
1回30分、1000円。
メール送信の際、対話希望日、希望時間をお書きください。折り返し、対話可能日をお知らせします。

費用は月末に 1か月分を指定口座(返信の際、お知らせします)に振り込んでください。
作品は、A判サイズのワード文書でお送りください。
少なくとも月1篇は送信してください。


お申し込み・問い合わせは、
yachisyuso@gmail.com


また朝日カルチャーセンター福岡でも、講座を開いています。
毎月第1、第3月曜日13時-14時30分。
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1
電話 092-431-7751 / FAX 092-412-8571

**********************************************************************

「詩はどこにあるか」11月号を発売中です。
142ページ、1750円(送料別)
オンデマンド出版です。発注から1週間-10日ほどでお手許に届きます。
リンク先をクリックして、「製本のご注文はこちら」のボタンを押すと、購入フォームが開きます。

https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=1680710854

(バックナンバーは、谷内までお問い合わせください。yachisyuso@gmail.com)



オンデマンドで以下の本を発売中です。

(1)詩集『誤読』100ページ。1500円(送料別)
嵯峨信之の詩集『時刻表』を批評するという形式で詩を書いています。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168072512

(2)評論『中井久夫訳「カヴァフィス全詩集」を読む』396ページ。2500円(送料別)
読売文学賞(翻訳)受賞の中井の訳の魅力を、全編にわたって紹介。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168073009

(3)評論『高橋睦郎「つい昨日のこと」を読む』314ページ。2500円(送料別)
2018年の話題の詩集の全編を批評しています。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168074804


(4)評論『ことばと沈黙、沈黙と音楽』190ページ。2000円(送料別)
『聴くと聞こえる』についての批評をまとめたものです。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168073455

(5)評論『天皇の悲鳴』72ページ。1000円(送料別)
2016年の「象徴としての務め」メッセージにこめられた天皇の真意と、安倍政権の攻防を描く。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168072977





問い合わせ先 yachisyuso@gmail.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュースの価値判断(情報の... | トップ | どこが「特ダネ」?(情報の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高橋睦郎『深きより』」カテゴリの最新記事