BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

七つの魔剣が支配する 第1話 『入学式(セレモニー)』 感想

2023-07-09 17:27:47 | 七つの魔剣
なんか随分古風な、一昔前のラノベみたいな始まりで、結構びっくりw

そんなふうに思うとは、いつの間にか、どうやらすっかりなろうの定番に毒されてしまっていたらしいw

もちろん、原作は未読。

しかし、いまどき「ござる少女」とは。

聞いているほうが恥ずかしくなる。

てか、演ってる人も恥ずかしいんじゃないの?と思ったりw

なんかオリバーって胡散臭いなと思っていたら、最後になってやっぱり訳ありだったこともわかり、それもラノベっぽくて笑ったw

オリバーのCVの田丸篤志ってどうも声質が苦手で、この人が出てくるとついつい敬遠していたのだけど、今回の演技はなんだか石田彰みたいで、ちょっとこれなら平気かな、と思った。

ともあれ、まずはオリバーとナナオがメインなのはわかった。

でも、それと合わせて、いきなりオリバーの仲間たちを、今回の冒頭の騒動で無理やり集めてそのまま固定する、というのは、いくらなんでも力技すぎでは?と思ったので、そこは苦笑。

校長のイキった挨拶も今時珍しいな、と。

ということで、とにかく、一周回って、随分と古典的な一昔前のラノベっぽい物語で、なんだかむず痒い。

真面目に中二な魔法ラノベをやられるとこんなにも小っ恥ずかしいのかとw

そういう意味で、なんだか逆張りで悪目立ちしているw

しかし、いまどき、ござる少女とはw 

なんか、作者の感性に驚くよw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする