「クアラルンプールにバクラバが売っているみたいよ」というのはダンナサマからの情報。
検索してみると、こちらのブログがヒット。
中心部からやや離れた、IKEAの隣にあるショッピングモール内に売っているようです。
もちろん、朝から勇んで出かけていきました。
が。
だだっ広いショッピングモールを、足を棒にして頑張って探したのですが、見当たりません。
案内所(コンシェルジュ)に聞いて向かった店は、中近東系ではなくて、中華系のお菓子屋さんでした。
うーん、ないかも。
「ショッピングモールの店って結構回転が早いんだよね」、というダンナサマの言葉もありましたし、移転してしまったのかもしれません。
ぐすん。
気を取り直して、ちょっとおやつを食べてから、移動します。
幸い、このショッピングモール直結の地下鉄駅があることが分かりました(来るときはプドゥ市場を見たかったこともあり、別の駅から来た)。
ダンナサマから一見の価値があるよ、と言われていたイスラム美術館に向かったのですが、この駅が最寄りかな?と思っていた駅がハズレで(もう一個手前の駅だった)。丘をひとつ山越えして、ようやく美術館の裏口に。
よれよれになって美術館を見学し、「もう歩けない~」とタクシーでホテルへ。
ベッドにへたり込み、ホテルのWifiで件のブログを確認すると、2年前の情報でした。
お店の名前(Rahimdelight SDN BHD - Fruits & Nuts)で検索しても、クアラルンプール市内にはないみたいです。やっぱり移転(撤退)してしまったのかも。
他の店は?と「KL baklava」で検索してみると、いい情報がヒットしました。
「Damas Sweets」というシリア系のお菓子屋さんがあるようなのです。
場所も、今日行ってきたイケアよりだいぶ近いところ。
よし!タクシーで行っちゃえ!
アンパン・ポイントという交差点の近くでタクシーを降りました。
この近くのはずなんだけど・・・。
人に聞いてもあまり役に立つ情報はもらえず、念入りに歩き回って探して、ようやく発見!
(斜め前のレストランの店員さんは知らなかった)
|
写真中央が、Damas Sweetsです。結構地味なお店。 製造所は別のところにあるようで、ここは販売のみのようです。
|
|
許可を得て、ショーケースの写真を撮らせてもらいました。 この二つは甘そうで買いませんでした。
|
|
Tamriehというもののようです。デーツとナッツの羊羹みたいな感じかな。1個買ってみればよかった。 |
|
右は、Baklava Roseで、四角いパイ生地の四隅を織り上げた形状。ピスタチオとカシュ―の2種類あります。 左はシガレット状のBaklava Fingers。太めと細めがあり、太めの方がナッツ感がありますが、細めもそれはそれで美味しいです。
|
|
このBaklava Roseは、とても軽そうに見えて、パイ生地の層と層の間にたっぷりシロップが含まれて、結構甘いです。ナッツも、ちょこっとふりかけてあるだけだし、ちょっと物足りないかなあ。
|
|
右がSparrows Nest。 左はKol Wshkor。
|
|
Sparrows Nestは、ほどよい大きさです。ピスタチオならば数粒、カシューナッツならば2粒入っています。 糸状の生地はやや太め。
|
|
Kol Wshkorは、このタイプのものにしてはナッツが多め。シロップも少な目でおすすめです。
|
|
ショーウィンドウのはじっこまできました。右側がBaklava、左がBaklava Ballorieh。奥にはデーツやピスタチオなどのあん入りクッキーMamoulや、糸状の生地でロール状にピスタチオを固めたMabromahがあります。
|
|
パイ状の生地でナッツを挟んだBaklava。シリアタイプらしく、ナッツが多めでうれしくなります。
|
|
お店の奥にはヌガーや雑貨も売っていました。
ピスタチオ系のバクラバとクッキーを、それぞれ1パックずつ買ってきました。
|
|
パッケージはお惣菜などに使うような普通の透明パックだったので、上に空間があります。輸送中に動かないように、ラップを買ってきてパックの下側とバクラバをぐるぐる巻いて固定しました。おおむね無事に持って帰ることができました。 この写真はマームール(餡入りクッキー)。
|
|
背が低い方がデーツ餡入り。 ドーム型に盛り上がって表面に粉砂糖がまぶしてあるのがピスタチオ餡入りです。
|
|
持ち帰ってから、手持ちの箱に詰めなおしてみました(箱はシリアのバクラバ屋さんSemiramisのもの)。綺麗~☆
左下がMabromahです。マブルーマと読むのかな。これはお店によって味がいろいろで、ものすごくシロップが濃いものもあったりします。このお店はシロップがとても少な目で、大当たりでした。 甘すぎかもと心配して少な目に買ってきたのだけれど、次はもっと沢山買うべきだわ!
|
・次(あるのかな?)は自前で、ちょうどいいサイズの箱的なものを持参するといいかも?
・ネットショップには、ギフト用箱みたいなのがあるようなので、今回もよく見ればそういうものがあったのかな。
・次はマブルーマを沢山買うべし。他のものも、それぞれの良さがあるので、やっぱ買うべし。
Rose は、どっちでもいいかな。
コストコでバクラバを買って以来、どうもこのお菓子の事が気になり、採集生活様のブログに辿りつきました。このお菓子が家で作れる事を知り、早速作ってみて美味しさにますますはまり、とうとうクロアチアまで行ってきました。
コストコで買ったバクラバの原産地がクロチアだったからです。
でも、結局バクラバの専門店があったのは、サラエボの旧市街でした。とても感激しました!
日本人には甘過ぎるお菓子ですが、ワタシ自身は大好きなお菓子です。
採取生活様にバクラバのお土産を買ってくれば良かったと、今になって後悔しています。こんなにお世話になったのにと・・・
マレーシアにもバクラバがあるのですね!
サラエボにはもう行く事がないと思いますが、マレーシアなら行く事があるかもです。なんだかワクワクしてきました。
と言っても、採取生活様のマネをして作ったバクラバが一番美味しいような気もしています。パートフィロがパリパリで激甘でもないからです。
昨夜帰ってきましたので、ゆっくり旅行記をブログに書く予定です。バクラバは最後の方になりそうですが、ご興味があればサラエボのバクラバ店の様子を覗いてみてください。
本当に感謝です!
コストコのバクラバでバクラバのことを知ったのですね。ほかにもいろいろあるので、取り寄せてみて下さい☆ 買いやすいところではAl Rifaiが私は好みです(シリア系)。
オーストラリアのメルボルンにもバクラバのお店があるようで、いつか行ってみたいと思っています。
エコスさんのブログは、おいしそうなお菓子が沢山ですね。甘党の私はうっとりしています。サラエボのバクラバ記事、楽しみにしています。
Al Rifaiのサイトを見ました。ワタシにはハードルが高く、買うのは難しいです💦(買いたいけど・・・)
6月に韓国へ行きますが、韓国にはないでしょうね・・・
情勢が安定しているようなら、来年はトルコへ行きたいと考えています。とりあえず、凝り性なものですから(笑)
トルコ、いいなあ!トプカプ宮殿の宝物が見てみたいです。トルコのバクラバは、シロップが一番たっぷりでナッツは少な目、じゅわ~っとした感じです。
レポート楽しみにしています☆
私はアインアラビア入口にあるスーパー(隣にHalabというシャワルマ屋があります)でパック詰めされたのを買いましたが、ダマススイーツの方がショーケースから選べて楽しそうですね。次回マレーシアへ行く時の参考にさせていただきます。
そのスーパーは、こちらのページにある
https://ayuwatanabe.com/arabmarket
Arabian Middle East Food Traders ですね、きっと。
こんな情報も。
https://ayuwatanabe.com/klarabsweet
アインアラビアのことは知りませんでした!私も次、このエリアに行ってみたいと思います。
どこの土地でもいいので、アラブ菓子の情報がありましたら是非教えて下さいね!
スペインのバルセロナにもあるようです。
エコスさんのブログに情報があります。