半分教師第30話 「27個のメダル」

まずはこちらの記事に目を通してから、今日の記事を読んでください。

半分教師 第5話 「障害者スポーツ大会」

この「障害者スポーツ大会」という話題はなんと20年も前の話です。20年たった今日、その本人からメールをもらったのです。電動車イスの大会に出場していた子。メッセージにはこう書かれていました。

「私は去年までスポーツ大会に出ていた。去年8月で引退しました。メダルの数は27個でした。本当にありがとうございました。」

20年間で27個のメダル?! すごいではないですか!!!

スポーツ大会に出場させるなんて誰も考えなかった彼女の高校生時代に、私が「絶対に出られるし、メダルが取れるっ!」と言い切って出場させました。それをきっかけにして20年間も頑張ってくれました。


どんなスポーツでもやっぱり指導者が選手にリミッターをかけてはいけませんね。

この子の場合、もしも担任が「危険だから」「会場まで連れていくのは大変だから」「自分の指導力では勝てないから」「スポーツは遊びで良い」などの理屈をつけて試合に出さなかったら、この子の『27個のメダル』はあり得なかったですよね。

27個のメダルが、どれほど彼女の生きる希望や目標になっていたことでしょう。
それを思うと、本当に試合に出してあげて良かったと思います。


大会、試合に出してこそ、練習していることの意味が分かる。“何のために”練習をするのかが理解できる。試合は楽しいし、勉強になるし、生きる力になります。
それを教えられなくなったら私だったら指導する資格はない、指導者を引退すべきだと思っています。


オリンピックではないけれど、この車イスのメダリストちゃんに続くスポーツ選手を私はもっともっと育てたいと思っています。なぜならそういう選手を育てることこそ私が教師を目指した原点だからです。

皆さんのワンクリックで、教育界へのマインドマップ普及にお力添えをお願いします。
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

東京新聞杯・東京第3支部大会順位

小岩と大島中央は東京都大会のシードです。

【支部予選決勝大会順位】
1位:ジュニアファイターズ
2位:ひまわり
3位:三大
4位:三砂
5位:東雲
6位:鹿骨
7位:南葛西
8位:松江
9位:みなみ
10位:二砂
11位:辰巳
12位:数矢
13位:葛西
14位:渚
15位:小松川
16位:上小岩
17位:五大ロビンズ
18位:東


6位の鹿骨までは東京新聞杯東京都大会に出場します。

また、9位までのチームが、これまでの都大会または夏季大会に出場しているので、10位の二砂と11位の辰巳は12月に開催される「東京都交流大会」に出場することになります。


各チームの皆さん、お疲れ様でした。

代表チームの皆さんは支部内の他のチームの分まで頑張ってきて下さい。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )