毎日が刺激的!!!

休みの時こそ、教員として貴重な経験ができる。
旅行に行くも良し、映画を見るも良し、ジョギングをして体を鍛えたり、楽器の演奏をしたり、読書をしたりと、仕事のことなど考えずに楽しんでいる教師。きっとこういう人が良い授業を思いつくんですよ!なぜなら、授業方法の『気づき』というのは、机上で沈思黙考しても出てこないからですね。いろんな刺激を受けている最中に、突然「あ~!そうだ!」という『気づき=ひらめき』が起こることが多いはずです。



私、昨日は朝早くから町田総合体育館に行き、東京都大会の役員を務めました。そして試合を見ている中で、再び、三たび、四たび、都大会出場チームの監督となりたいと心に刻みました。


今日はなかなか刺激的でした。

午前中、「ニューイノッチ車」を引き取りにディーラーさんのところへ行く。車は高い買い物ですが、辰巳ジャンプにはどうしても1台車が必要なので買い換えました。

その車を運転して職場へ。
NHK「ニュースウォッチ9」のディレテクターさんと私の教室で打ち合わせ。ブザン教育協会の内山先生や広報を担当している(株)コミュニケーションデザインの福井さんも同席。『新ノート術』というテーマでニュースにするらしい。

【皆さん!29日(水)の『NHKニュースウォッチ9』をみてください!】 私のクラスが「マインドマップ」に取り組んでいることを放送していただけることになりました!



打ち合わせ後、急いで辰巳小へ移動して辰巳ジャンプの練習。
12月の東京都交流大会での優勝を目標に、あきらめずに拾い続けるレシーブを徹底的に練習する。昨日の都大会で強く感じたことは、
『レシーブが攻撃への第一歩』ということだった。


練習後、東大島文化センターへ移動して「江東区民大会監督会議」の座長を務める。試合方法や審判体制など、細かいところまでしっかり話し合えた。


会議終了後、すぐに帰って休めばいいのに、新しい車のハンドルカバーと大型バックミラーが欲しかったので、東雲のスーパーオートバックスに寄り道。

いやいや自分にとってはとても刺激的な1日でした。

本当は学校の子ども達が出場しているスーパードッヂボール大会の応援にも行かなくてはならなかったのですが、まったく空き時間がなく行けませんでした。試合の結果はどうだったんでしょう?

皆さんのワンクリックで、教育界へのマインドマップ普及にお力添えをお願いします。
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
コメント ( 7 ) | Trackback (  )