東京新聞杯の組み合わせ決定

昨日(27日)、国立オリンピック青少年センターで行われた東京都混合チームの代表者会議は、参加チーム数が46チームに増えたことにより、どのような競技方法が適切なのかをチーム代表者全員で時間をかけて話し合いました。19時から始まった会議は、競技方法を決めて、大会日程決定まで2時間もかかり、終わったのは21時を回っていました。

私がまずはじめに感謝したいのは、この会議の前に様々に競技案を出してくださった混合役員の皆さんに対してです。代表者会議前日にその資料が送られてきました。それを見た時に、私の気持ちはすでに役員の皆さんのご苦労に対しての感謝の気持ちでいっぱいでした。46チームもある中で、2チームがシードとして都大会決定。残り10チームをどのように出していくか。東地区と西地区をどのように分けていくか。考えなくてはならないことは本当にたくさんあったんだなと想像しました。その結果、なんと第5案まで競技方法を提案してくださった役員の力量は素晴らしいと思いました。

代表者会議では本当に多くの意見が出されて、練りに練った競技方法に、皆さん同意できたと思います。

混合大会の難しさは、その大会ごとに、出場チームが増えたり減ったりすることにあります。
今回の東京新聞杯も、私の感想では、
「あれ?あのチームが出ないけどどうしたんだろう?」
「へえ、あのチームが混合に出てきたんだな。」
と、けっこう驚きました。私が驚くのですから、役員の皆さんは試合調整するのは、毎回大変だと思います。


さあ、矢口タートルズの皆さん、東京新聞杯の試合が決まりました。
心してほしいことは、どんな組み合わせになったとしても、夏休み6週間のうち、4週間も練習してきた私たちは、「全部勝つ!!!」という強い気持ちで挑みたいと思うのです。

今回の組み合わせ。9月1日の東京都夏季大会も合わせて、願った以上の最高の運に恵まれています。まるで夏休みに異常な回数の練習を頑張りぬいてきた私たちを応援してくれるような、これ以上ない位置に入りました。

再確認します。目指すは最高レベルの目標にしましょう。
それは、東京新聞杯で東京都の代表チームに勝ち抜き、11月の「関東大会優勝」です。

「宣言すれば夢は叶う」
これまた私が教員として、奇跡を起こしてきた合言葉でもあります。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )