日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

台風一過。8時を過ぎて日差しが差してきた。

2018-10-01 07:53:02 | 私の雑感あれこれ
台風24号のこと。

庭のイチジクやバラの枝は疲労困憊状態です。

夜の台風通過だったので、暴風に振り回されてゆさゆさと揺れているのだろうな~と気になりましたが、通過するのを待つだけです。
テレビの避難指示、避難勧告の情報がおびただしく、その地域にあたる方々はさぞかし大変な思いの中にあるのだろうな、とも思いながら、スマホの充電をしておかなくっちゃ、程度の備えをし、珍しく、1階の窓のシャッターは下ろしました。

テレビ画面には世帯数と人数が並んで表示されるのですが、ほとんどの地域が世帯数の2倍超、3倍には届きません。
子どもふたりという家族も多いのだろうけれど、一人暮らしもそれに増して多いから、総数表示となると、こんな数字になるのだろう、などと思いめぐらしたり。

バラ鉢が2つ、3つ倒れ、バラの数本の枝が折れていました。元気な樹の枝なので、私的にはドンマイです。
道路から目立つところの落ち葉をさらっと掃除してきました。まだ濡れてへばりついていたりしているので、すっかりきれいに、とまではいきませんでしたが。


指のケガのこと。

スマホで指の画像(近距離のため、ちよっとピンボケ)を送信したりして、息子たちとやり取りした。
「早く治したいなら、病院に行けば」になるのだけれど、自分としては行かないで終わりたい、の本音。

流水で洗って何年もも前から薬箱にある消毒液をかけ、年季の入ったカットバンを貼ったのがベターな処理でなかったらしい。
薬用ハンドソープでしっかり洗い、ワセリンで保湿、なんだとか。
で、薬局で不足していた、ワセリンとガーゼを買ってきた。
新品の薬用ハンドソープがあったので、それで洗ってワセリンを塗って絆創膏で保護した。
ちょっと、後手後手に回ったきらいがあるけど、気長に直します。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする