延吉市にロシア風の建築物が多いことは、当ブログでもすでに
紹介した。(関連記事)
△延辺朝鮮族自治州州政府庁舎(百度地図2014年5月撮影)
今回も関連の話題となる。
△延吉市警察本部(百度地図2014年5月撮影)
特に大きな意味はないと思われるが、延吉市にある延辺朝鮮族
自治州の公安局(州警察本部)の建物も、実に堂々とした
ロシア風建築物だ。
△延辺朝鮮族自治州警察本部(百度地図2014年5月撮影)
ロシア風の丸屋根が乗っかることで、他の政府系機関に比べ、何となく
威厳が増しているような気がしないでもない。
(終わり)
百度地図のストリートビュー(2014年5月撮影)を使った延吉観察には、
まだまだ興味が尽きない。
△延吉の幼稚園の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
自分でもあきれるほどだ。
△上記の警務室が設置された幼稚園
おそらく、いい意味でも悪い意味でも「ヲタク」の常識を覆(くつがえ)す
世界の現実の一端が、そこに写り込んでいるからだろう。
△延吉の小学校の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
韓国語の通じる朝鮮族自治州とは言っても、そこは中国だ。
△延吉の小学校の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
ストリートビューで街の表層をのぞくだけでも、日本や韓国とは
全く異なった価値観が見て取れる。
△安図県の小学校の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
例えば、幼稚園(一定規模以上)から小学校、中学校(日本の中高併設)、
高級中学(高校)に至るまで、大勢の子どもが集まる全ての教育施設の
正門横に例外なく設置されている「校園警務室(POLICE OFFICE)」。
△延吉の中学校(中高併設校)の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
延吉や安図県の学校には、子どもの安全を守るため、わざわざ警察官が
配置されているのだ。
△延吉の中学校(中高併設校)の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
別の言い方をするなら、延吉や安図県など朝鮮族自治州の学校では、
学校の校門横に必ず派出所がある、ということだ。
△延吉の中学校(中高併設校)の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
ストリートビューからは、教育の内容や質を測り知ることはできない。
△延吉の中学校(中高併設校)の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
しかし、朝鮮族自治州(おそらく中国)では、教育という人間の営みに
それ相応のお金をかけ、関心を注ぎ、力も入れている。
△延吉の高級中学(高校)の「校園警務室」(POLICE OFFICE)
各種の学校の立派な外観が、そのことを雄弁に物語っている。
△安図県の中学校(中高併設校)の警務室を校庭側から見る
なお、延吉市のお隣、安図県のある中学校の校園警務室には、駐在する警官の
顔写真まで張り出されていた。
△上記と同じ警務室
警務室の仕事は、「ヲタク」が思うほど楽なものではないのかもしれない。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)