福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国語と脱出用シューター

2013年07月11日 |  〇語彙と表現

現地時間の7月6日、米サンフランシスコ国際空港で
起きた韓国・アシアナ航空機の着陸失敗事故。

今回もまた、「ヲタク」は悲惨な事故をめぐる関連報道の
中で、
新しい語彙に出会ってしまった。

犠牲者の無念や遺族の悲しみを思うと、事故報道からも
韓国語を学ばざるを得ない韓国語オタクのサガ(習性)が
うらめしくもなるが、それでも学び
続けるしかないのである。

さて、今回、「ヲタク」が新しく出会った韓国語の単語とは、
탈출용 슬라이드」。

これを直訳すれば「脱出用スライド」。



△「脱出用シューター作動映像、初公開」(YTN 7月9日)

日本語では、一般に「脱出用シューター」と呼ばれている
緊急避難用の装置のことである。

ちなみに、調べてみると、日本語で言う「シューター」とは
英語の「chute」から派生してできた和製英語で、
英語圏は
もちろん韓国でも通じない用語だった。

一方、韓国では「chute」と同じく緊急避難用の装置を
意味する英語の「slide」をそのまま
韓国語読みして
外来語として使っているのだ。



(終わり)


参加カテゴリ:地域情報(アジア)


この記事についてブログを書く
« Daum辞典と広辞苑 | トップ | 熊本市の蔚山町 »
最新の画像もっと見る

 〇語彙と表現」カテゴリの最新記事