![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/ffcc2c18dd3e0bf3d2f0c2d9e8afa1ab.jpg)
告知
2012年11月5日(月) 星空音楽会 Musica en Compostela
第十夜
出演:関島岳郎(tuba、recorder etc.)
篠田昌已が亡くなって20年が経ちました。
今回の星空音楽会は篠田の曲、そしてコンポステラというバンドで演奏していた曲を中心にソロライブをやってみようと思います。(関島岳郎)
篠田昌已(1958~1992)
1977年17歳で梅津和時、原田依幸らの「生活向上委員会」に最年少メンバーとして参加後、80年代「PUNGO」、「じゃがたら」、「A-Musik」など多数のバンドに参加。このころチンドンの楽士としてもデビュー。1988年「篠田昌已ユニット」を経て1989年関島岳郎、中尾勘二との新ユニット「コンャXテラ」の活動を開始するも1992年心不全により他界。チンドン、クレズマーなどを取り入れての活動は後のシーンに大きな影響を与える。
関島岳郎の部屋 http://www.linkclub.or.jp/~sekizima/index.htm
オフノート ブログ http://ironbridge.exblog.jp/
告知したつもりでしたが、下書きに置き去りになってました。
思い出すのが今日のきょうなんてね。
私のちょっとした不注意から、アクシデントになるところでした。
開演には、まったく支障がなかったので、一安心。
今日は、お一人での演奏。ファンがたくさんなので、関島さんのライブはいつも満席。
静かで、簡潔な語りと穏やかな演奏に、心ほぐされました。