風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

夢青葉10月

2014年10月10日 | 詩吟
いつもの第三週を第二金曜日に変えてのお稽古。
練成会を前にした練習を行いたいとの会員さんの希望で、変更になりました。

それを良いことに、プラカード製作も一緒にやってしまおうとの魂胆は、私の手抜きということよりも、共同作業をすることで、親しみがいつもの詩吟とガールズトークとは違ったものが得られたとの良い感触は、私一人が感じたことなのでしょうか?

そして、出来上がったプラカードは、若い会員さんにお持ち帰りいただいて、当日持参頂くことになりました。
「死守」します。との力強い言葉は、彼女の吟詠とともに、学生気分が色濃く残り、きっとそのままに今に至っている幸せさんなんだろうなぁと、まだ短いお付き合いの中から感じ取れました。

彼女の吟詠は、粗削りで力強く、在りし日の私の吟詠と似ています。
今の私の吟詠は、中途半端で、ひよっているところがあるので、彼女からは大いに啓発されることでした。
連合吟の練習は、お二人のメンバーに助っ人をしながら、伴奏CDの音出し係をしてもらえたので、私は、じっくり聞くことができました。

新人さんには、何かとライトが当たるもので、一段落するまで、こんな感じで、あれこれ取沙汰をされることになるねぇ。

12月からは、全くの新人さんが入会されます。いい感じの入り混じり方をしている顔ぶれになってきました。

その、粗削りさんとの「金州城」は、思いっきり声が出せるのが、心地よくて、繰り返し2回もやらせてもらいました。

これに、松風の新人さんが入って、練成会の教室合吟はどのようになるのか、楽しみ。

服装も決まり、私もベージュをやめて、ダークスーツにして合わせようかなと、思ったりしています。

人数も増えたし、2時間の練習を3時間にすることも現在考慮中です。




コメント

歩幅

2014年10月10日 | 徒然に日々のことを
最近、町のショウウインドウに映った姿を見るのが復活した。
それは、歩幅が伸びたから。

どのくらいの角度で、足が前に出ているか足先が上がっているかを確認したいから。
井本整体を受ける前は、どんなに頑張っても歩幅が出なくて、左右の足のコンパスの角度が限りなく0度に近かった。

ネアンデルタールのような歩き方に、思わず目を背けるのが嫌で、町のことごとくの姿を映すはずの物から目を背けていたのです。

最近は、整体のおかげで、歩幅が伸び、あらゆる人に追い越されるのがなくなり、目線が上がったことにより、太陽の光がたくさん入り、世間が明るくなった。

姿勢が良くなることは、あらゆることに良い影響がある。


ゆっくりと、着実にゆがんだ姿勢が治ってきたことで、体調も整い、幸せ感が増えた。

年を重ねることで、仕方のないと思っていた下り坂が、ちょっと平坦になってきたかな?
あきらめないで、ちょっと負荷をかけることは、「生きなおす」ことと思った。

物事を、明るくとらえることができれば、もっと元気に生きられる。

山田先生に巡り合ったおかげ。
そして、機関紙の「原点」に投稿される井本先生の記事は、毎月、読むだけで体が軽くなる、やさしくなる。

おかげ様、ありがとうございます。
            



~新刊本のご案内~


人体力学で「疲れない体」になる!  
井本整体主宰 井本整体邦昭  王様文庫


井本整体初の文庫本(680円)10月30日発売です!
初心者にも分かりやすく書かれているそうです。

コメント