風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

夢青葉12月1回目

2016年12月09日 | 詩吟
今日の練習は、2人の参加です。

一人の神戸留学会員さんと、あわせて三人が来年7月師範代昇格試験を受けます。
神戸さんは、チャンと練習しているのかしら?

今年は、課題吟10題を繰り返し練習しています。
少しずつ要求を高くしているので、二回目の独吟を聞かせていただいたときも、よくなっていますねとの言葉は、そばに置いて、次々と要求を繰り出しているのです。
それを、厳しいととるか、更にスキルアップできる機会と取るか、私の、器量によって、会員さんの受け取り方は違ってくると思います。
きっと、器量の足りなさを露呈しているんだろうなぁ。

要求することは、たやすいけれど、今ある力を十分認めてあげる作業がかけていて、自信とコンプレックスのはざまで、揺れ動いている様子が、見て取れます。

さて、私のこれからの課題は、やっぱり、そう、『寛容』
コメント

夢青葉12月1回目

2016年12月09日 | 詩吟
今日の練習は、二人参加です。

一人神戸で練習している会員さんと、三人が来年7月昇格試験を受けます。
神戸さんは、チャンと練習しているのかしら?

今年は、課題吟10題を繰り返し練習しています。
少しずつ要求を高くしているので、二回目の独吟を聞かせていただいたときも、次々と要求を繰り出しているのですが、それを、厳しいととるか、更にスキルアップできると取るか、私の、器量の足りなさを露呈してしまうことになっています。

要求することは、たやすいけれど、今ある力を十分認めてあげる作業がかけていて、自信とコンプレックスのはざまで、揺れ動いている様子が、見て取れます。


詩吟の技術だけでなく、技術相応の礼儀も要求している私は、「余計なお世話、自分の姿を鏡で見たら?」と言われるようなことを、あと少しの辛抱と、続けています。


一番大事なのは何かしらと、問いかける。

中学生らしい男の子をGパンにエプロン姿でじっと見送っている写真を出かける電車の壁に見つけました。「じっと信じて見守るって大変」という写真が、目の前をちらつきます。
自分の不安を解消するために子供にがみがみいうのはよしましょうと。

今まさに私はそれかもしれません。
ほんとに、そうだねぇ。
自分が、教えてないと思われるのを、恥じているかなぁ。
知らなくて、恥をかいたらかわいそうとは、表向きの姿勢で、自分まで恥をかきたくないと、親が子に、「そんな子に育てた覚えはない」というのと同じなのだろうね。

なんて狭い了見なんだろう。

わかってるけど、あと少し。お互いに我慢。
相手を大人として尊重しようねぇ。


コメント

全国大会出場おめでとう!

2016年12月09日 | 徒然に日々のことを
       祝 花園出場!


母校 岡山県立玉島高等学校ラグビー部が全国大会出場を決めました。
おめでとう!

在高時代は、「文」の学校だったのが、今や「文武両道」となったのですねぇ。

彼らの活躍に対して、古い先輩から、何をしてあげられるかなぁ。

玉島に住む同級生からの応援の呼びかけがあり、趣意書もラインで届きました。

間もなく関東地区の同窓会も、正式に、動き始めることでしょう。

たくさんの応援が届いたら、心置きなく戦えますね。

           がんばれ!











楕円のボールを追いかけるお兄さんたちにあこがれた松山時代。
家の近くのグラウンドで、まだ就学前だった私は、不思議な感覚にとらわれて、眺めていたことを思いだします。

後ろに投げる変な形のボール、果たしてあれを私はボールと認識していただろうか。
年の離れた姉たちの格好のおもちゃ代わりになって、女の子の遊びしか知らなかった私には、ラグビーの練習を認識した時の、衝撃といったら!!!
がちん!と音のしそうなぶつかり合い。
何もかもが想定外の動きをするお兄ちゃんたちに、驚き、ある意味畏敬の念を抱いたのが初めてだったかなぁ。

家から、ちんちん電車の駅に向かう道すがらにそのグラウンドがあったとの記憶は、それが本当だったのかどうか、定かではないのだけれど。

そして、それと同時に、11才年の離れた姉が、小柄なのにバスケットボールをしていた時のエピソードが、思いだされる。

母がいつも言う、「うちの子(姉のこと)と友達が横一列に並んで、母のずっと先を行くのを目撃した時、うちの子はちっちゃいといっても、あの集団の中の一番小さい子ほどではないだろうと、思って眺めていたら、その一番ちっちゃい子が娘だったので、驚いた。」という話。
ラグビーとバスケットボールと二つの逸話がワンセットになって、思いだされます。

その母は、今は亡く、その姉は、寡婦となり、元気に独り暮らしをしている。



コメント