素敵な衣装の、素敵な紳士に会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/c261132160196d25bd6305fd74338281.jpg)
ボトムは、袴仕様です。
正面から見た時のボトムは、ベルトで着用していても
見事な袴のラインが出ていました。
あれを写真で撮らせてもらうべきだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/dbcc5478e06756515b527ddce68f02b7.jpg)
後姿は、猫の模様が透けて見えたので、なんですか?と
尋ねたら、わざわざ上着を脱いで見せてくれました。
浮世絵です。
東急新横浜線の新横浜駅改札前ですれ違いました。
見ず知らずのお方に、後先考えず声をかけ、写真を撮らせて
いただくなんて初めてのこと。
詩吟の衣装について考えているので。
「詩吟」をキーワードに、何かしら猫がそこに作用して、突拍子も
ないことを起こしました。これで、二度目。
お名前も効かず、写真だけ取らせていただいて、
大きにありがとうございました。
ブログに載せますとお断りをしてあります。
如何様にもとのお申し出に、あり難く掲載させていただきました。
後姿はちょっと光っていますが、袴のグレーとの調和が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/53bebc0d0fe0206c3a07b3065b944632.jpg)
とても姿勢の良い方でした。
さりげなく、装いながら、実は中身のあれこれは、
ものすごい技と知識がつまっているのではと、
電車の中で気がついて、恐れ多い思いがしました。
詩吟の極意ですよ。
あ、そうそう、写真のセンスもないですけどと申しましたら、
煮て食おうと、焼いて食おうととおっしゃっていただきました。
すっかり中身も見透かされた、その上でのご協力でした。
ありがとうございます。