風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

今日は、重陽の日

2010年09月09日 | こたろう語録


ボクは、機嫌が悪い。ぐっすり眠っているところを、起された。

いつもは、ボクがかあさんを「ごは~ん、はらへった~」と起こすのになぁ。

今朝は、ボクを撫でながら、まさにこれが猫なで声というんだなぁ、こたろうちゃ~ん、むぎゅぅぅぅと。

かあさんが、早く起きるのはめずらしい。

ボクを不機嫌にさせるのも、めずらしい。

気がかりがあるんだなきっと。

こころあたりはある。

あさっての夢青葉のおけいこのことだナ。

新入会員が一人くるって言ってたし、練成会のことをどうするか。
きっと、それだよ。

でもね、かあさんは、「出たとこ勝負の、終わりよければすべて良し」方式で、いつも、逃げ切るさ。

それに、今日は、重陽の日だからめでたいし、いい方にいくんじゃない?
ん?関係なかった?

と、ボクは、おもうのである。ウーーーン ねむい~。




コメント

ライブの余韻

2010年09月07日 | 徒然に日々のことを
オルティンドーの三枝彩子のライブは、何回か聞きにいっていますが、聞いているときはもちろん、そのあとの数日間も余韻が続いて、良い心地なのです。

最近は、バイオリンのゆり子さんと一緒のことが多く、先日の葡萄舎のライブは、ホーミーなど倍音を主題とする岡山守治さんと薩摩びわの後藤幸浩さんの参加もあって、面白い舞台でした。

圧涛Iな声量を、生で聞けたことが、大きなゆさぶりを産みました。
口下手な彩子さんをゆり子さんがしっかり支えて、名コンビ。
そこに、岡山さんのだみ声、薩摩びわがいい感じに絡み合って、単一のライブより重なり合った複雑により合わさった音が、耳に心地よかった。
三枝彩子のライブのよいところは、戦わないってことかなぁ。

駱駝の曲がたまってきているので、そのラインでのライブや、CDなども楽しみですねぇ。

新しい曲のレパートリーも増えてきて、豆本の原稿作りもあるのに、どうやって時間を使っているのやらと、感心をするのです。





忙しい彩子さんの生活を想像するとき、幼いお子さんの子育てもある中で、本当にすごいなぁと思っていると、私の子育て、介護の生活を思い出してしまった。


子育てをしているときは、時間が最速で流れていて、マトリックスや中国の武道の出てくる映画の紐で吊り下げられているかのように、飛び回り、着地したとしてもつま先くらいで、また次の的に向かって飛び回っていたように思う。

そんな時、着地面積は、3センチ四方くらいかな、イメージするとしたらだけれど、今は、時間が有りすぎて、どっかりと座り込んで大きなお尻が何センチとは言いがたいけれど、一時に比べると何倍もの着地面積を必要とし、長時間着地している。
もう、あの吊り下げる紐を作り出す元気はないだろうなぁ。あの、紐は、どこからどうやって出現し、そして、いなくなったのだろう。
いや、紐ははじめからなかった、超人的なジャンプ力があったのかもねぇ。。。

そのころは、決して狭いと思ったことがなかった3LDKのマイホームが、人数が3人も減り、2人と1匹しかいなくなったのに、とても狭く感じるようになったのは、その着地面積と着地時間の差によるものらしい。


沢山の時間を手にして、今までに避けて通ってきたことをやらねばならぬと言う強迫観念に襲われることがあり、今までの、忙しさを懐かしがったりしている。

けれど、この、時間がゆったり流れるということに感謝しつつ、雑念を起さない程度の忙しさを(暇さ?)を作り上げたいなぁ。





コメント

うきうきかあさん

2010年09月04日 | こたろう語録
昨日告知していた、オルティンドーライブに、その告知を見てライブ参加が二名。
前日、職場で声をかけていた人が、やっぱり遅れるけど行きますといって、参加。

といって、4人でのかんしょうになったらしい。
ライブは、個性が強いので、「一人ライブ」に決めて久しいのだけれど、興味を持ってきてくれる人がいたってことで、母さんは、うれしかったらしい。

普通なら、マイクを使う広さの葡萄舎の会場でしたが、マイク無しで、生音だったから、念願の生音オルティンドーライブを、心から楽しんできたらしい。

母さんは、三枝師匠にオルティンドーを習っているけど、ウランバートルのビャンバジャルガル先生からも、習得できなかった呼吸法を、あれこれ、模索している。

休憩時間も、同じような興味を持っている人の集まりだから、いろんなことに「談義」と名が付けられるようなディープな話題ではずんだそうで、ほんとに充実したひと時をすごしてきたようだ。

珍しくボクは、玄関までおでむかえしてあげたんだけど、ほんとにご機嫌でかえってきたよ。

たのしみつつ、いろんな課題をもらったみたいで、よかったねぇ。かあさんや。




ブログ「いとしのオルティンドー」より曲目のコピーです。


1)ヘルレン川の流れ(三枝&向島さん)
2)かわいいハリオン(2連)(三枝&向島さん)
3)このうえない幸運(三枝&向島さん)
4)コングーレイ&ボンボーレイ
5)向島さん &岡山さんデュオ
6)唄入り観音経(岡山さん&後藤さん)
7)平家物語(岡山さん&後藤さん)
休憩
8)昇る太陽(以下4人)
9)西モンゴルの子守歌
10)らくだの子とらせ歌フース~ゴビの高い山
11)らくだの子守歌
12)黒いヤク
13)この世を照らす太陽
アンコール)みなしごの白い仔ラクダ讃歌(マクタール)
コメント

オルティンドーライブ

2010年09月03日 | 徒然に日々のことを
             ☆告知☆

三枝彩子オルティンドーライブが、明日あります。

オルティンドーの豆本第2号発売 記念コンサートは8月に那須のテンゲルで行われましたが、なにぶん遠くていけませんでした。

その次の、都内での2号発売記念ライブが明日。



★2010年9月4日(土)19時開演2,000円(飲食代別)「薩摩琵琶、バイオリン、オルティンドー」Vol.2後藤幸浩(薩摩琵琶) 向島ゆり子(バイオリン)三枝彩子(モンゴル民謡オルティンドー)ゲスト:岡山守治
葡萄舎(ぶどうや)(神田駅南口徒歩3分) EL03≠R254≠O637
萄葡舎地図

コメント

浅草ランドマークとツリー

2010年09月02日 | 徒然に日々のことを
2週間ぶりの浅草。
 
駅から、整体の先生宅への道筋は、前回と同じくらいの気温なのに、涼しく感じました。
アーケードが作る影の幅が広くなっているおかげで、ぎらつく日差しなのに、歩きやすいのです。
九月ともなると、日差しが低くなっているのだなぁ~。
当たり前のことを、目と体で実感する。
ゆっくり時が過ぎているおかげで、周りのことを良く見ることができる。

整体に通って、先生と体の仕組みを観察する習慣が出来てきたので、同じように周りのこともちょっとだけ、眺めているみたい。

今日は、浅草寺の方向ではなく、吾妻橋のほうに向かって歩いていきました。
地図で調べてよかった、キリンビールのビルと思い込んでいたのだけれど、スカイツリーと並んでいる黄金のビールジョッキの形のビルは、アサヒビールだったんだねぇ。

私ったら、良くこういう間違いをする。

吾妻橋から隅田川をさか上っていく方向に、歩いていきました。















              
          黄金のビルの鏡に映りこんだスカイツリー



春爛漫の時期には、薄ピンクに染まってしまうよねぇと、おもいだしながら、緑の葉を茂らせてい桜は、また別の趣を見せています。
             桜の枝越しに見えるツリー。















         吾妻橋そばの浅草ランドマーク揃い踏み


コメント