地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

2012年夏のフィリピン (斎藤幹雄様ご撮影)

2012-07-26 00:00:00 | 頂き物画像


 日々刻々と変わりゆく東南アジアの日本中古車最新事情をレポートされたRM誌・斎藤幹雄氏のレポートをご覧になった方も多いかと存じますが、如何せん日本と比べて……良く言えば臨機応変・悪く言えば出たとこ勝負のやっつけで事が運ぶ国が多いだけに、RM誌最新号の記事が最新の事情を反映しているとは限りません (汗)。そこで当の斎藤幹雄氏が、先日フィリピンに弾丸取材ツアーを敢行されたのですが、その際に撮影された最新超驚愕画像の数々を昨晩当方にお送り頂き、しかも有難いことに当ブログへの掲載許可を頂きました! というわけで、何はさておき速報アップすることにより、ご興味をお持ちの奇特な方への参考に供したく存じます。
 まずは203系から。非電化のフィリピン国鉄で、中古通勤電車を使って快適なマニラ首都圏近郊輸送を提供する……という、一見するとかなり無理がありそうに見えながら、実は同時に一時期の豊肥線熊本口のように思えなくもない計画が実行に移され、ついに去る7月10日から2編成が営業運転に入っているとのことですが、計画では203系10連を2分割して生まれる4~5連の本数よりも手持ちの電源車の方が少ないため、一部の203系に発電機を搭載するという (勿論発電機室は封鎖) 魔改造が施されました☆ その結果モハ203-10が、ご覧の画像の通り何とも壮絶な面構えとなったという……。これは撮りたい……(笑)。



 もっとも、5連は発電しても冷房分の電源を供給しきれないためか (?)、当面送風のみ使用というトホホな現状となっているようで、冷房車ではない以上通常の冷房コミュータ運用には入らず、朝ビーニャン→トゥトゥバン、夜トゥトゥバン→ビーニャン間の12系運用の代替として走っているようです。それでも初期故障が相次いでいるためか、ボロボロになり過ぎた12系が3日に1回ほどピンチヒッターとして登用されるとか……。
 そんなお話を伺っていると、「つくづく車両不足から抜けられない体質なのだなぁ……203系も果たして大丈夫なのだろうか?」と未訪問者なりに不安を覚えるのですが (^^;)、実際にDCは相当深刻な様相を呈しつつあるようです……。何と、毎週3往復「マヨン・リミテッド・デラックス」として運用されている「こがね」が、7月10日にトラックと衝突して大窓と金網を中心に破損……(T_T)。一応9月には復活させたいとのことですが、フィリピン国鉄のことなので年内はムリだろうとの齋藤氏談 (滝汗)。片方の先頭車が使えなければ、臨機応変にキハ52を連結し、デラックス+オーディナリーの二等級列車にすれば良いのに、と個人的に思ったのですが、何と肝心のキハ52も綱渡り的な状況が続いているそうで、新潟色のキハ52 123は早くも部品取り用として運用から離脱しているとか……。そして、キハ52は先月だけでも3回も衝突事故を起こし、その都度(当たった車の側に?)死者が出ているそうで、「胴回り白塗装では血が目立つから」という理由で (?!……関係者談とのことです)、新潟色は全く別のオドロキの塗装に変わってしまいました! その画像は↓からご覧下さい~。
 ともあれフィリピン国鉄は、最近JREから車両を大量にもらってすっかり息を吹き返したかのような印象を門外漢としても感じられたのですが、どうやらそういうわけでもなく、何やら崩壊寸前の12系のみで運用されていた頃と本質的には変わらないのでは……という心配が (滝汗)。勿論、そんな印象は的外れであり、フィリピン国鉄が過渡期的現象を克服して充実した輸送を実現させて行くことを祈るばかりですが、これは何とか時間に都合をつけて早めに初訪問した方が良さそうなのかも……と思った次第です。というわけで、大変貴重かつ新鮮なレポートをお送り下さった斎藤幹雄様には心より御礼申し上げます~m(_ _)m


 ブルトレ塗装のキハ52!! これはN模型に塗りたいかも……! (笑)



 14系はご覧の通り。早く訪れないと12系と同じように朽ち果てるかも (滝汗)。