客車溜まりの片隅に、あっと驚く重厚な新型デラックス車が!
スマトラ。デカい窓の均等な連なりが何とも優雅です。
インペリアル。蘭領だった国でも今やこういうネーミングが!
プライオリティ。上記「インペリアル」と同スペックか?
-------------------------------
KAI=インドネシア鉄道は、通常の1・2・3等車に加え、これまで3両の特別豪華車両を擁し、とりわけ「ヌサンタラ (インドネシアの統合を象徴する固有名詞)」は往年のスハルト大統領専用車であるほか、「バリ」「トラジャ」といった、鉄道が走っているわけではないものの独自の伝統文化を擁する地域の名前が付された車両があり、公式HPを見るにつけ何ともシックで優雅な内装に圧倒されます。落花生。様の『インドネシア鉄道の旅』に収録された、日本人ジャカルタ駐在員による貸切レポートも、日本からとんぼ返りで撮り鉄に明け暮れる身にとっては信じがたい、デラックスな感動の旅という印象がビンビンに伝わって参ります (しかも、貸切料金は意外と高くないため、オレも訪問に合わせて大枚はたいて敢行してやろうか?!という衝動にすら襲われます ^^;)。そんな3両の特別車両のいずれかが、たま~に古都ジョグジャカルタ方面に向かう特急「アルゴ・ドゥイパンガ」等に連結されていたりしますと、思わず「ぬぉぉぉ!」と目玉が飛び出てパブロフの犬状態になったりするのです……(笑)。
そんなKAIの豪華特別客車、昨年から今年にかけて増備車が現れ、葡萄色に金帯を巻いて(そして窓廻りにも飾り帯をあしらって)、貸切客の声がけを待っています。これはまぁ恐らく、中産層以上の「旅」に時間とカネをかけられるようになった層が団体で旅行する場合、同じ陸路で旅行するにしてもメッチャ混みな高速道路&一般道ではなく、のんびり快適優雅な鉄道の旅を選択する……という需要を狙ってのものでしょう。
今回のジャカルタ訪問にあたり、落花生。様と待ち合わせのうえ観察したこれらの新型豪華客車は次の通りです。
K1 0 14 06「Priority」
K1 0 13 05「Imperial」
K1 0 13 01「Sumatera」
このうち、スマトラはまぁそのまま納得として、「プライオリティ」も何となく豪華客車のネーミングとしては分かります。しかし、オランダ植民地支配や日本軍政に苦しんだのを経て独立した国で「インペリアル」とはこれ如何に? スカルノが見たら泣くぜよ……。しかし、プラザ・インドネシア前のロータリー周辺からブロックM周辺にかけての超高層ビルの横並びぶりは、これはこれで中央線高架を走る電車から眺めていると何やら「帝国」っぽさを感じるわけで、まぁ結局のところ「Tidak Apa Apa」なインドネシアっぽさが現れたネーミングなのかも知れません。(日々「イルボンチェーグクジュイガ……!」と叫ぶ某国には、こういう柔軟性はなかるべし。苦笑)
それはさておき、この付番から察するに、K1 0 13 02~05も恐らく同様の豪華客車である可能性が高いのですが(14年製の「Priority」は13年製の続番なのか、それとも14年製で他に少なくとも5両の豪華客車があるのか不明)、とりあえず今回は撮影出来ませんでした (汗)。そして、ひとしきり落花生。様と「これマジで良いっすね~。貸切増結用と言わず、この色の客車のみで組成された超豪華列車を毎日ジャカルタ~ソロ間で運転すれば、結構観光客誘致になりそうなのに……」などと盛り上がっていたところ、ひたひたと忍び寄るガードマンの兄ちゃん……。そこで「まずい!」ということでこの場を離れたところ、一定の場所で彼は我々を追うのを止めて帰って行きました。まぁ要するに、自分の持ち場で何かが起こるのを避けたいということなのでしょう。(※最近は更に警備が厳しいようですので念のため)