日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

暖房の効いたエリアの中で、

2018-12-29 12:27:00 | 家政・料理
せっせと家事。
大根とにんじんで紅白なますを作った。たっぷり。笑
食べきれないほどの大根があり、その大根を生で食べる料理なわけで、和風バージョンのサラダ替わりと思って、常備菜にしておこうと思う。

大人用メニューの時の幼児のためにハンバーグを作って冷凍にした。
朝食が焼き魚で、お肉がいい人は、これもあり、となるから助かります。

黒豆も仕込みました。豆と水と調味料の分量を量って一晩漬け置きです。
あちこちのレシピを参考にすると、中途半端になるので、圧力鍋の冊子のレシピで進行中。
黒豆は夫は食べないので、私のダイエットのためにはよくないのですが、孫たちは好きそうなので、作ります。
きんとんはやめました。作っても、夫は全く関心を示さず、本当に私が食べるだけなのですから。
お肉にしても、海鮮の材料にしても、お正月だから格段に豪華な、ということにはならず(昔だとあり得なかったでしょう)、というのが実情です。

お肉を食べるのが月に1、2度という地中海地方の食生活が、生活習慣病予防にいいんです、と先日耳にしたけれど、そんな生活、今の日本にはあり得ないでしょう。そういう時代であれば「お正月だから、贅沢に」というのは、わかりますが、現代の日本で、ほら、お正月なんだから、という雰囲気は、なんだかお店のセールにのせられているような感じがしないでもありません。


リビングの書棚の冊子類、ファイル類を整理した。処分する3つの束ができた。
ついつい突っ込んでおく、という習慣の持ち主なので、いろんなものが出てくる。
退院の翌年に母が我が家に泊まっていったときの写真も出てきた。それから、行くたびに写した写真も。
母のこともわかるけれど、自分の姿の変化も、、、、。苦笑 6年前はしっかりと今より若い。そういうものなのですね~。

紙袋や包装紙を突っ込んであるスペースも全部出して整理。
ぎゅうぎゅう。
こんなにあると、逆にどんな紙袋があるのかもわからず、上っ面だけを使い、下部の8割はナイに等しい、のだからと思って、使う見込みないだろうと思う半分は処分。すっきり。

来年まで燃えるごみの収集はないのだけれど、その時まで納戸で待機してもらう。

あと、ピアノの上の整理、和室の棚の整理。

本当は、暖房のないスペースもしないといけないのだけれど、つい、億劫になる。苦笑







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて、雪景色。

2018-12-29 07:07:01 | 私の雑感あれこれ
寒~。





寒波が来るという情報通り、そとは雪。

昨日は一応、買い出しに行った。

元旦、2日は二人だけなので、好きなものだけを手作りすることにして、お節セットの注文はしていない。
お肉などはお正月バージョンになっていて、ワンパックがボリュームもたっぷり。すき焼き用を1つ買う。消費期限が31日までなので、これを何度にも分けて食べることになる。トホホ
子、孫用にも準備しておきたいのだけれど、煮豚用に豚ロースブロックを3つ購入。他はまだ早すぎるようで、31日にもう一度お店をのぞこうと思う。早めに買って冷凍しておくために、冷凍専用庫まで持っている我が家ですが、お刺身類はギリギリで購入したほうがよさそうです。このお気に入りのお店は、普通のスーパーと違って、お盆、お正月は、しっかりと休暇を取る(1~4日まで)。
冷凍庫には、干物の真空パックがいっぱいある(北海道から2口の冷凍干物が来た)から、二人の食卓にはこれで十分足りる。
お正月飾りも一応購入。例年購入する門扉の両脇用は見当たらなかった。お鏡は。ウルトラ簡略品にした。実はお鏡を用意しても、鏡開きにお汁粉にして食べたい人は、私ひとり。だから、ダイエットのためにはないほうがいい、のだけれど、お正月モードを醸し出すものが何もないよりは、と判断。孫の目にはお正月らしさも大事かと。苦笑
私が子どものころは、当然自宅で餅つきをしたし、お鏡も大きな丼ブリか何かでかたどったような記憶。一大イベントだったのに、転勤族になって以来、さっぱり風習は引き継いでいないし、次世代はさらに、、、だろう。



大根の多用。苦笑

本当に、これまでにない大ぶりな大根ができている。
我ながら賢くないな、と思いながら、ふろふき大根をたっぷり作った翌日に、お店で鮮度抜群のブリのあらを目にしたので、ブリ大根のメニューとするといすう、大バカぶり。苦笑
ま、柚子味噌のふろふき大根もよし、ブリ大根も美味しかったです。

で、今朝は、咳止めにいいと母が言っていたことを思い出し、大根のサイコロ切りにしたものをはちみつに漬けました。大根から水分が出たころ、そのシロップをお湯で割って飲んだものです。

人参も買いましたので、今日は紅白なますでも作ります。

きっと、私が子どもだったら、「大根ばっかり」と顔をしかめたことでしょう。
いいんです。
自家製の大根ですから、せっせと食卓に上ることに、文句を言う人はいません。苦笑

小松菜にミズナ。これらも食べきれないほど。
なんで、こんなに食べきれないほど作るのか?
そこが疑問なのですが。


鍬をふるうのは、腰にきそうで、昨日は大根と小松菜とミズナとブロッコリーを収穫してきたのですが、実は長ネギも何列も植わっています。長ネギも温野菜ですし、すき焼きなどに活躍してくれるでしょう。
それにしても、多すぎる!!!










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする