福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

海雲台のパラソル

2008年08月03日 | 【釜山情報】

2008年の夏、プサン市ヘウンデ(海雲台)ビーチのパラソル数が
めでたく(?)、世界最多を記録したと言う。

「ヲタク」などは、波打ち際の群集と砂浜をびっしり埋めたパラソルの
写真を見ているだけで息が詰まりそうになる。

正直、とても訪ねてみたくなるような場所ではない。

はたして、夏のヘウンデを「避暑地」と呼んでいいものかどうか・・・。
大きな疑問を感じながらも、一応、関連報道を翻訳練習してみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

■해운대 비치파라솔 세계최고 기네스 기록…성공
プサン海雲台のビーチパラソル数は世界一、ギネス登録申請
(ニューシス 8月3日)

국내에서 피서객이 가장 많이 찾는 부산 해운대 해수욕장에서
펼쳐진 파라솔이 세계최고기록으로 인정받아 영국 기네스
협회에 세계 최고기록 등재를 신청해 3개월 후 기네스북에
등재될 예정이다.
韓国で最も多くの避暑客が訪れるプサン市ヘウンデ(海雲台)
海水浴場に設置されたパラソルの数が世界最多を記録した。
ヘウンデ区は近くイギリスのギネス協会に世界記録の登録を
申請する予定で、早ければ3ヵ月後にはギネスブックに掲載される
見通しだ。

해운대구는 기네스 세계기록 등록업무를 대행하고 있는 '한국
기록원'과 지난 2일 오전 10시부터 7시간 동안 계측원 40여명을
동원해 해운대해수욕장에 설치된 파라솔의 수를 1시간 단위로
계측해 이날 오후 4시께 7937개를 기록해 세계기록으로
인정받았다.
ヘウンデ区はギネスの世界記録登録業務を代行している韓国
記録院と合同で40数人の係員を動員し、8月2日午前10時から
7時間の間、ヘウンデ海水浴場に設置されたパラソルの数を
1時間ごとに計測した。パラソルの数は同日午後4時ごろ
7937個を記録し世界記録を達成した。

'한국기록원'은 정확한 집계를 위해 피서객이 대여한 파라솔을
각 구간별로 계측해 합산하는 방식으로 해운대 파라솔 수를
집계해 가장 많은 파라솔이 백사장에 펼쳐진 시간인 오후
4시께 최고기록을 파악했다.
韓国記録院は計測の正確さを期すため、避暑客に貸し出された
パラソルを区間別に数え合計する方法を用いた。砂浜に設置された
パラソルの数が世界記録となる最高値を記録したのは、同日午後
4時ごろ。

이날 파라솔은 계측시작 1시간만인 11시께 2538개를 시작으로
12시 4016개, 오후1시 5678개, 오후2시 6710개, 오후3시
7696개, 오후4시 마침내 7937개로 최고기록을 달성했으며, 이후
오후 5시 7565개로 줄어들었다.
同日のパラソル数は計測開始1時間後の午前11時の2538個を
歯切りに、正午4016個、午後1時5678個、午後2時6710個、
午後3時7696個と増え続け、午後4時に7937個の最高記録を
達成した。その後、午後5時には7565個と下降線をたどり始めた。

-以下省略-

(終わり)


       ← 応援のクリックをお願いします。 


追われし者の挽歌

2008年08月03日 |  〇映画・映画音楽



パソコンに詳しい知り合いに頼み、「ヲタク」の好きな韓国
映画である「
그들도 우리처럼(邦題:追われし者の挽歌)」と
친구(邦題:友へ-チング-)」の2本を、VHSテープから
DVDに焼いてもらった。


(終わり)



韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


独島教

2008年08月03日 |   〇竹島問題等

多くの韓国人にとって「独島(日本名・竹島)」とは、その是非を
離れ、もはや国民的信仰の対象になっていると見た方がよさそうだ。

韓国の独島領有を正当化し信奉する論理は、もはや歴史や地理の
合理的検証の及ぶ対象ではなく、国民宗教的な「教義」に近い。

そうした意味で、「ヲタク」は多くの韓国人は「独島教」の信者だと
見ている。

では、なぜ、これほどまでに強固な「独島教」信仰が現代韓国
社会に生まれたのか?

「ヲタク」はその根底に、日本から受けた植民地支配に対する
ルサンチマン(怨恨)はもちろん、それ以上に、自分たちの力で
日本からの独立を勝ち取ることのできなかった歴史に対する
ルサンチマンが渦巻いているのではないかと見ている。

自らの手で独立を勝ち取ることのできなかったルサンチマンが、
その代償として、どんなに小さくても自らの手で日本から奪い返し、
自らの手で日本から守る「象徴」を欲したのではないだろうか?

ちっぽけな岩礁に過ぎない「独島」が「韓国独立の象徴」になり得る
意味を、「ヲタク」は初めてそこに見出す。

もしかすると「独島」は、真の意味での「独立の象徴」を持ち得な
かった現代韓国人の深い「心の隙間」を埋めてくれているのかも
しれない。

そんな意地悪なことを考えながら読んだ経済紙の記事を、全文、
翻訳練習してみた。(なお、例によって紙面の都合で原文の引用は
省いている。)

・・・・・・・・・・・・・・・・

■`독도 상품` 불티나게 팔린다
飛ぶように売れる「独島」関連商品
(毎日経済新聞 8月2日)

独島(日本名・竹島)問題に大きな関心が集まる中、商品としての
「独島」人気が高まっている。オンラインショッピングモールでは
独島Tシャツが毎日3000枚の売り上げを記録し、独島が描かれた
切手や独島関連書籍が飛ぶように売れている。独島ツアーには
予約が殺到し船便が不足する状況だ。

オンラインショッピングモールの「インターパーク」では、独島
Tシャツが4秒に1枚のわりで売れるほどのヒット商品となっている。
当初、7月18日の1日間限定での販売を計画していたが、注文が
殺到したため25日からアンコール販売を開始した。現在、週末で
1日平均2000枚、平日では3000枚の売り上げを記録している。
独島Tシャツの場合、15枚以上のセット注文が全体の30%を
占めている。子ども用独島Tシャツの注文も全体の20%を超え、
家族単位での購入も目立っている。

成人用と子ども用の2種類が用意されている独島Tシャツは、
インターパークが商品と送料の一部を負担し、ほとんど原価に
近い1枚2900ウォン(現行レートで約310円)で販売中だ。

ネットオークションでは7月21日から始まったTシャツや切手、
旅行商品など、独島関連商品を扱う「我らの領土『独島』を守ろう」
キャンペーンが人気を呼んでいる。キャンペーンの初日と二日目には
1日平均500個以上の商品が販売されたが、その後、独島に
対する関心が高まる中、23日以降は1日平均1000個以上の
商品が販売されている。「独島評伝」、「日本が死んでも知ることの
ない独島の話」、「美しい独島と我らの島」など、独島関連の専門
書籍や車に貼る独島関連ステッカーが飛ぶように売れている。

オークションサイトのプロモーションを担当しているイ・テクチョン
課長は、「急に始めたイベントだが、今週の人気ランキングで
独島関連商品が2~4位を占めるほど高い人気を集めている」と
語っている。

夏休みシーズンを迎え、独島ツアー関連商品も大ヒットしている。
ハナツアーでは、昨年7~8月の独島ツアー客は600人弱に
過ぎなかったが、今年は予約も含め7~8月の独島ツアー客が
1500人を超え、2倍以上の増加ぶりだ。モドゥツアーでも、
すでに7月下旬の段階で昨年7~8月の独島ツアー参加者数を
超える予約が舞い込んだ。8月末までの客を合わせると、やはり
昨年を2倍以上、上回る見通しだ。

しかし、本土から鬱陵島を経由して独島に向かう船便が限られて
いるため、独島には1日最大で1800人ほどしか入島できない。
現在、早めに予約を入れなければ独島ツアーには参加できない
状況だ。

Gマーケットで販売されている「鬱陵島、独島2泊3日」、「独島
探訪2泊3日」など独島ツアー関連商品は、ここ1週間、6月の
第4週に比べ4.5倍の販売数を記録している。

2005年に登場した企業銀行の「『独島は韓国領』通帳」は、7月
17日、最高で6.6%の金利をうたった特別預金キャンペーンを始め
15日間で1兆ウォン(現行レートで約1100億円)の預金を集めた。
7月31日現在、同通帳の預金総額は3兆5691億ウォン(同約
3800億円)に達している。また、7月28日から「I LOVE 独島」
預金キャンペーン
を実施している漁協銀行も、わずか4日後の
31日現在で567億ウォン(同約61億円)の預金を集めた。

(終わり)


    参加カテゴリ:地域情報(アジア)