福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

ダルビッシュのブログ

2008年08月31日 |   〇芸能・スポーツ

日本ハムのダルビッシュ投手がブログを書いているという。

彼がブログに書いた内容が、今日、韓国メディアでちょっとした
関心を集めていた。


△「朝鮮日報」や「中央日報」で紹介されていた画像

ここでは、短めにまとめられたスポーツソウルの関連記事を
翻訳練習してみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

■다르빗슈 "이승엽 존경 받을만하다"
ダルビッシュ 「イ・スンヨプが韓国で尊敬される理由わかる」
(スポーツソウル 8月31日)

일본 프로야구 최고의 투수로 각광받고 있는 다르빗슈 유
(22·니혼햄)가 자신의 블로그에 이승엽이 한국에서 존경받는
이유를 알만하다고 써서 눈길을 끈다.
日本のプロ野球界で最高の投手と言われているダルビッシュ有
選手(22、日本ハム)が、自身のブログに「イ・スンヨプが韓国で
尊敬される(※)理由がよくわかる」と書いた文章を掲載した。

(※)ダルビッシュがブログで使っている言葉は「慕われる」だが、
ここでは韓国紙の原文を直訳調に訳している。

그는 지난달 30일 자신의 오피셜 블로그(darvish-yu.jp)에
‘훌륭한 타자’라는 제하의 글을 남겼다. 베이징올림픽에 일본
대표팀의 일원으로 출전했으나 한국전에는 나서지 않았던
다리빗슈는 이글에서 “이승엽이 경기후 ‘후배들의 병역문제를
어떻게든 해결해주고 싶었다. 일본인 여러분께는 미안하다’는
말을 했다”며 “그런 후배들을 위한 마음이 홈런을 만들어냈고.
그의 말에는 한국에서 그가 존경받는 의미로 가득차있다고
생각한다”고 높이 평가했다.
彼は8月30日、自分の公式ブログに「素晴らしき打者」という
題名の文章を掲載した。ダルビッシュは北京オリンピックに日本
代表の一員として出場したが韓国戦には登板せずブルペンから
試合を見つめていた。彼はブログの中で、「イ・スンヨプは試合後、
『後輩たちの兵役問題を何としても解決してあげたかった。日本の
みな様には申し訳ない』と語った。後輩たちを思うそうした気持ちが
ホームランを生み出したのだと思う。彼の言葉には彼が韓国で
尊敬される意味が詰まっている」と語り、イ・スンヨプを高く評価した。

그러면서도 그는 축하한다는 말과 함께 다음에는 지지 않겠다
는 다짐도 펼쳐보였다.
そして、彼は最後に「おめでとう」の言葉とともに「次は負けない」
との決意も示した。

(終わり)

    参加カテゴリ:地域情報(アジア)  


杞憂に終わった心配

2008年08月31日 |   〇芸能・スポーツ

北京オリンピック野球競技では、韓国チームの金メダル獲得に
決定的な活躍を見せたイ・スンヨプ選手。

日本リーグ復帰後、まだホームランは出てないものの、ヒットを
連発するなどかなりの活躍を見せている(8月31日現在)。


△「3試合連続マルチヒットだッ!
(写真とは無関係)

当面、巨人の5番の位置を固められるかどうかが、重要なポイントに
なりそうだ。イ選手にとって、しばらく気の抜けないゲームが続き
そうだ。

ところで、オリンピックの日韓戦で決定的な逆転ホームランを放った
彼の日本リーグ復帰については、日本人ファンやマスコミの反応を
心配する韓国人ファンも多かったようだ。

心配が杞憂で終わった今、胸をなでおろした多くの韓国人ファンが
待ち望んでいるのは、ひとえに彼の復活と活躍だけだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■일본 언론 이승엽 환영했지만…
日本のマスコミはイ・スンヨプを歓迎したが・・・
(ハンギョレ新聞 8月29日)

“일본 동료선수들이나 일본 언론을 상대할 때 곤란할
수 있지 않을까요?”
巨人の同僚選手や日本のマスコミの前では困る場面も出てくる
のでは?

베이징올림픽 야구 준결승 한일전에서 결승 홈런을
쳤던 이승엽(32·요미우리 자이언츠)이 일본으로 출국할
때 기자들이 했던 질문이다. 이 질문의 내용은 비단
기자 뿐 아니라 많은 야구팬이나 국민들도 한번쯤
생각했던 것이다.
北京オリンピック野球準決勝の韓日戦で決勝ホームランを放った
イ・スンヨプ(32、巨人)が日本に向け出国する時、韓国人記者らが
投げかけた質問だ。この質問は、単に記者だけではなく、多くの
野球ファンや国民が一度くらいは思い浮かべた内容だろう。

올림픽 활약에 힘입은 것이었을까? 이승엽은 일본으로
돌아간 다음날인 지난 28일 1군에 복귀해 1루수 겸
6번타자로 요코하마전에 선발출장했다. 비록 3타수
무안타였지만, 5회 1사에서 몸맞는공으로 나가더니,
시즌 첫 도루에 이어 7번타자 아베의 중전 적시타 때
홈을 밟는 활약을 펼쳤다. 안타가 없어 타자로서 그의
활약이 빛을 잃긴 했지만, 우려했던 일본 언론의
태도는 한국인들의 예상과는 조금 달랐다.
オリンピックでの活躍が評価されてか、イ・スンヨプは日本に
帰国した翌日の28日、1軍復帰を果たし1塁6番打者として
横浜戦に先発出場した。成績は3打数無安打と振るわなかったが、
5回1死の場面で死球を受け出塁するや、シーズン初となる盗塁を
決め、続く7番阿部の中前適時打でホームベースを踏む活躍を
見せた。ヒットもなく打者としては活躍できなかったが、心配されて
いた日本のマスコミの反応は韓国人の予想とは少し違っていた

일본 스포츠전문지 <스포츠호치>는 29일자 인터넷
판에서 “올림픽에서 명암이 갈린 이승엽과 아베가
도루와 안타를 연결시켜 팀 승리에 기여했다”며
이승엽의 도루사진을 곁들여 보도했다. 특히 1회
중심타선의 세 타자가 연속홈런을 날린 활약에
가려져있던 6번 이승엽과 7번 아베의 활약을 애써
보도한 것은 인상적이었다.
スポーツ報知は、29日付インターネット版に盗塁を決めるイ・スン
ヨプの写真を掲載し、「オリンピックで明暗の分かれたイ・スンヨプと
阿部が盗塁と安打をつなぎチームの勝利に貢献した」と報じた。
1回に3発の連続ホームランを放った中軸打線の活躍の影に
隠れていた6番イ・スンヨプと7番阿部の活躍をわざわざ大きく
取り上げた記事は印象的だった

이런 보도는 일본 언론이 한국인 타자인 이승엽을
보는 시각을 엿볼 수 있다는 점에서 시사하는 바가 있다.
この記事には、韓国人打者イ・スンヨプを見つめる日本メディアの
視点がよく現れている。

그럼에도 이승엽은 갈길이 바쁘다. 하라 감독은
다음달 6일까지 이승엽이 활약을 하지 못하면 2군으로
내려보내겠다고 밝혔다. 하라 감독은 “(외국인 투수)
번사이드가 진구구장 3연전 최종일인 다음달 7일에
돌아온다. 이 때까지 10일동안이 이승엽이 승부를
걸어야 할 기간이고, 팀도 마찬가지”라고 말했다.
올림픽 준결승과 결승에서 연타석 결승포를 날렸던
이승엽으로선, 올림픽에 버금가는 활약을 펼쳐야
한다는 얘기다.
とは言え、大変なのはこれからだ。原監督は、来月6日までに
イ・スンヨプが結果を出せなければ再び2軍に落とす方針だ。
監督は、「(外国人投手の)バーンサイドが神宮球場での3連戦
最終日となる来月7日に戻って来る。その日までの10日間が
イ・スンヨプにとって勝負の時であり、チームにとっても同じだ」と
語っている。オリンピックの準決勝と決勝で2試合連続の決勝
ホームランを放っているだけに、オリンピックに負けないような
活躍を見せることが期待されているのだ。

(終わり)


       ← 応援のクリックをお願いします。