![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/d7f4a9a899c28afd2fbda2ec067de623.jpg)
△仁川チャジャン麺博物館入り口(画像はネイバー地図より、以下同じ)
チャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)発祥の地とされる
インチョン(仁川)中華街には、「チャジャン麺博物館」
(韓国語HP)がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/d7d7f944894560d89cd3514e6892d740.jpg)
△西側の通りから見た博物館
外見を特徴づけているのは、博物館の裏手(北側)に位置する
大きな配達夫の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/6c0fe41b5e58b5ca56bc0f1dfe06e79d.jpg)
△韓国のチャジャン麺文化を支えているのは出前の配達夫
まだ、インチョンの中華街には一度も行ったことのない
ブログ主ではあるが、いつの日にか、インチョンに足を
運び、この博物館を見学してみたいものだ。
もちろん、その時は、チャジャン麺のみならず、ブログ主の
大好物であるチャプチェパ(炒肉飯)も賞味することに
なるだろう。
(終わり)