福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

対馬は韓国領57.6%

2008年08月08日 |   〇竹島問題等

竹島や対馬の領有権問題をめぐり、非常に興味深い世論調査
(リアルメーター社調べ)の結果が公表された。

「ヲタク」が注目した点は大きく二つ。

まず、同世論調査で、竹島問題を見つめる韓国社会の視線に、
顕著な地域差が存在していることが明らかになった点だ。

例えば、竹島は日本の領土だと考えている「非国民」的な人が
全羅北道では実に9.1%にも達している。全羅南道でも同じく
5.4%という非常に高い数字を記録している。(全国平均1.2%)

全羅道と言えば、過去の軍事独裁政権時代、政治的、経済的に
様々な辛酸を舐めさせられた地域である。

マスコミや政府の垂れ流す「独島プロパガンダ」のような「作り話」に
ついても、冷めた視線で見ている人がかなりの数いたとしても
不思議ではないのかもしれない。

次に、2点目が対馬領有権に関わる問題だ。

日本の竹島領有権の主張に対抗しようとする意図も多分に含まれ
てはいるのだろうが、同調査によれば、韓国民の過半数を超える
57.6%もの人が「対馬も韓国領」だと考えていることが明らかに
なった。

考えてみれば、客観的な検証には到底耐えられないような「根拠」に
もとづいて、竹島支配を堂々と正当化しているのが韓国世論だ。

実力で奪還を目指すかどうかは別問題として、韓国人の過半数が
対馬を韓国領だと考えていても何ら不思議ではないのかもしれない。

以下、関連報道を全文、翻訳練習してみた。

・・・・・・・・・・・・・・・

우리나라 국민 100명중 1명 "독도는 일본 땅"
韓国民の100人に1人、「独島は日本領」
(デイリアン 8月8日)

・리얼미터 조사서 "한국 땅" 98.2%… "일본 땅" 응답도 1.2% 나와
・リアルメーター社世論調査で「韓国領」98.2%、「日本領」も1.2%



최근 일본의 독도 영유권 왜곡 논란이 가중되고 있는 가운데,
예상 외로 우리 국민 100명 중 1명 정도는 독도를 ‘일본 땅’
이라고 생각하고 있다는 여론조사 결과가 나와 논란이 일
전망이다.
最近、日本の独島(日本名:竹島)領有権歪曲問題に対する
韓国民の怒りが高まる中、意外なことに、韓国民の100人に1人
程度の人が独島を「日本領」と考えていることが明らかになり、
今後、波紋を呼ぶことが予想される。

여론조사 전문기관 ‘리얼미터’가 CBS의 의뢰를 받아 지난
6~7일 전국 19세 이상 남녀 700명을 대상으로 실시, 8일
공개한 전화 조사 결과에 따르면, 조사 대상자의 98.2%가
당연히 “독도는 우리 땅”이라고 밝힌 반면, “일본 땅”이라는
의견도 1.2%나 됐다.
世論調査専門会社リアルメーターはCBS放送の依頼を受け、
8月6、7日の両日、全国に住む19歳以上の成人男女700人を
対象に独島領有権問題に関する世論調査(電話)を実施した。8日、
同社が公表した結果によれば、98.2%の人が「独島は韓国領」と
当然の回答を寄せたが、一方で「独島は日本領」と答えた人が
1.2%にものぼった。

‘모른다’거나 응답하지 않은 경우도 0.6%로, 조사 결과대로
라면 우리 국민 100명 중 약 2명꼴로 ‘독도는 우리 땅’이란
대다수 국민 정서에 동의하지 않거나 이 문제에 관심을 나타
내지 않았다는 얘기가 된다.
また、「わからない」や無回答もあわせて0.6%あり、調査結果を
そのまま信じるなら、韓国人の100人に2人は、「独島は韓国領」
との国民的総意を否定したり、あるいは無関心でいる実態が
明らかになった。

특히 지역별로는 모든 지역에서 99% 이상 독도는 우리 영토란
응답이 나왔지만, 대전·충청에서 2.9%, 전남·광주 5.4%,
전북은 9.1%가 ‘독도는 일본 땅’이라고 답했다.
地域別ではほとんどの地域で99%以上の人が「独島は韓国領」と
答えたが、大田・忠清道地域で2.9%
光州・全羅南道地域で
5.4%
全羅北道で9.1%がそれぞれ「独島は日本領」だと答えた

연령별로는 20대에서 1.6%, 30대 2.0%, 40대 0.6%,
50대 이상 1.2%가 ‘독도는 일본 땅’이란 답변을 내놓은
것을 집계됐다.
年代別には20代の1.6%、30代の2.0%、40代の0.6%、
50代以上の1.2%が、それぞれ「独島は日本領」だと答えた。

한편 일부에서 제기되고 있는 대마도에 대한 한국 소유권 주장에
대해선 조사 대상자의 절반이 넘는 57.6%가 ‘대마도 역시 한국
땅’이라고 응답해 ‘일본땅’(30.3%)이란 의견보다 높게 나타났다.
一方、一部で提起されている対馬の領有権問題については、
過半数を超える57.6%が「対馬も韓国領」だと答え、「対馬は
日本領」(30.3%)とする意見を大幅に上回った

다만 지지정당별로는 민주노동당(한국 땅 34.1%, 일본 땅
60.5%)과 진보신당(한국 땅 28.1%, 일본 땅 48.4%)의 지지층
에서 ‘대마도는 일본 땅’이란 의견이 높게 나타나 타 정당
지지층과 다소 입장차를 보였다.
支持政党別には、民主労働党(韓国領34.1%、日本領60.5%)
と進歩新党(韓国領28.1%、日本領48.4%)の支持層で
「対馬は日本領」とする意見が「韓国領」とする意見を大幅に上回り、
ハンナラ党や民主党支持層との間でかなり異なった傾向が見られた。

이번 조사의 표본오차는 95% 신뢰수준에서 ±3.7%포인트다.
今回の世論調査の信頼度は95%、誤差範囲は±3.7%。

(終わり)

    参加カテゴリ:地域情報(アジア) 


于山島と竹島

2008年08月07日 |   〇竹島問題等

2008年の夏、表面化した独島(日本名竹島)騒動のさなか、
少年韓国日報が「독도를 알자(独島を知ろう)」というテーマで
7月末から特集記事を連載している。

韓国の少年少女に独島「守護」の精神と論理を伝授するための
特別学習企画だ。

実際にこの新聞を読んでいる韓国の少年少女は全体から見れば
ごく少数に過ぎないのだろうが、特集記事の内容は、学校や
マスコミを始め広く韓国社会で説かれているプロパガンダと同質の
ものだと考えてよい。

・・ ・・ ・・


<3>850 년전 기록에도 '우리 땅'
<3>850年前の記録でも韓国領
(少年韓国日報 7月29日 ※地図は16世紀後半「八道総図」)

・・ ・・ ・・

ところで、この連載記事の第3回と第4回で紹介された史料に
登場していた島が「于山島」だ。

・・ ・・ ・・


<4>우산국·삼봉도… 시대 따라 이름 다양
<4>于山国・三峰島...時代によって(独島の)名称も多様
(少年韓国日報 7月31日 ※地図は19世紀末「大韓全図」)

・・ ・・ ・・

少年韓国日報の見出しにもあるように、韓国ではこの「于山島」が、
即、竹島(韓国名独島)であると「信奉」されており、韓国の
竹島支配を正当化する核心的な根拠になっている。

しかし、「ヲタク」には、鬱陵島付近の実際の地理はこの根拠を
見事に裏切っているとしか思えない(※)。

(※)鬱陵島付近の実際の地理はこちらのサイトで。

竹島問題の地理的基礎知識
朝鮮の地理学者・金正浩と「于山島」


特に大韓帝国時代に作成された「大韓全図」などを見る限り、
「于山島」は鬱陵島周辺に存在している付属島の一島であり、
竹島とは全く無縁の島であることは明白だ。

それにも関らず、于山島を竹島と見なす非科学的な「思い込み」
だけが唯一絶対の真理として君臨しているのが韓国社会の
実情だ。

2008年の夏、あらためて「ヲタク」は韓国の独島ナショナリズムの
闇の深さに直面させられている。

(終わり)

 

       ← 応援のクリックをお願いします。  


五輪前の場外神経戦

2008年08月06日 |   〇芸能・スポーツ

国際的なスポーツ大会などで、多くの韓国人や韓国メディアが
日本に向ける過剰なまでの対抗意識。

かなりの免疫ができているはずの「ヲタク」ではあるが、それでも今、
北京五輪の開会を前に微妙に気が重い。

正直、日韓対決をめぐる「鼻息の荒い」報道はあまり目にしたく
ないという気持ちもあるのだ。

しかし一方で、それが無ければ韓国メディアとは言えないことも
わかっている。

韓国オタクを自称している以上は、韓国メディアによる定番とも
言える日韓対決報道も含め、様々な角度から4年に1度の
スポーツの祭典を楽しみたいものだ。

五輪での「日韓プライド対決」に向け、徐々に盛り上がりを見せる
韓国メディアの雰囲気は経済紙からも読み取れる。

関連部分を翻訳練習してみた。




打倒日本!オレの『魂の一発』で
星○ジャパンを沈めてやるッ!

日米破って金メダル!
最高のエクスタシーだ。
(写真とは無関係)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■“너에게만은 질수없다” 장외신경전 ‘팽팽’
「あの国にだけは負けられない」、白熱する場外神経戦
(ヘラルド経済新聞 8月6日)

・중-미 中체조선수 나이 어리다며 이의제기
・한-일 독도문제 악화… 亞2위 자존심 싸움
・미-러 대표팀 탈락후 러시아 귀화 심기불편
・米vs中、中国女子体操選手の年齢制限違反疑惑、米提起
韓vs日、独島問題を背景にアジアNo2めぐりプライド対決
・米vsロ、女子バスケ因縁対決、米代表落選後ロシア国籍取得

2008 베이징올림픽을 앞두고 중국과 미국, 한국과
일본, 미국과 러시아의 관계가 심상치 않다. 올림픽에서
메달을 놓고 경쟁할 각국의 이해 관계가 복잡하게 얽혀
묘한 감정으로 대립하고 있기 때문. 개막 전부터 전개
되고 있는 이들 국가들의 신경전은 올림픽 관전의
재미도 더할 전망이다.
2008年北京オリンピックを目前に控え、米中、韓日、米露の
2国間関係に異変が起きている。オリンピックでメダル争いを
繰り広げる各国の利害関係が複雑に絡み合い、感情的な対立
まで生まれているのだ。開幕前から繰り広げられているこうした
国家間の神経戦は、オリンピック観戦の楽しみを倍加させて
くれる
ことだろう。

-略-

◆‘어이없는 독도시비 메달 경쟁에서 혼내준다’ 한국 vs 일본
あきれた独島挑発、メダル争いで一泡ふかす」、韓国vs日本

국가대항전도 아닌 올림픽에서 한국에 일본은 신경
쓰이는 존재다. 더구나 이번에는 일본이 독도를 둘러싸고
국제 영토분쟁으로 비화시켜 국민들의 분노가 극에 달한
상태다. 중국에 이어 아시아 2위 자리에 오르기 위한 자존심
싸움도 불가피하다. 한국은 84년 LA올림픽에서 10위로 일본
(7위)에 뒤진 이후 88, 92, 96, 2000까지 4개 대회 연속
일본을 앞섰다.
オリンピックは国家対抗戦ではない。とは言え、韓国にとって日本は
常に気になる存在
だ。特に今回は、独島(日本名竹島)に対し
領土紛争をくわだてた日本に、韓国民の怒りは頂点に達している

中国に次ぐアジアNo2の座をめぐる国家のプライドをかけた対決
避けられない。韓国のメダル獲得数は、84年のロス五輪で
10位にとどまり7位の日本に遅れを取った後、4大会連続で日本を
上回った。

그러나 지난 2004 아테네대회에서 일본이 사상 최고의 성적
(금 16 은 9 동 12)을 거두며 5위에 오른 반면 한국은 9위
(금 9 은 12 동 9)로 밀려난 바 있다. 이번 대회에서는 한국이
다시 일본을 앞설 수 있을지 관심이 모아진다.
しかし、前回2004年のアテネ五輪では日本が過去最高の成績
(金16、銀9、銅12)を上げ5位を獲得した一方、韓国は9位
(金9、銀12、銅9)と振るわなかった。今大会で韓国が再び
日本を上回ることができるのか、関心の集まるところだ


-以下省略-

(終わり)


    参加カテゴリ:地域情報(アジア) 


上流階級と日本製品

2008年08月04日 |  〇文化・歴史

竹島問題が表面化し反日感情が高まっている韓国だが、上流層を
中心に日本製品や日本文化の人気は衰えを知らないようだ。

少々長めの記事だが、韓国日報の関連記事を全文、翻訳練習して
みた。(なお、例によって紙面の都合により韓国語原文の引用は
省いている。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■日流에 물든 상류층 "독도는 독도고… "
日本文化に染まった韓国の上流階級、「独島問題とは別・・・」
(韓国日報 8月4日)

・韓日対立が深まる中、上流層は別世界
・日本車、日本製ゴルフクラブなどの高級品、ステータスシンボル化
・独島問題が表面化した6月、ホンダは過去最高の実績

「ナイスショット!」

3日午前8時、京畿道広州市のあるゴルフ場。大手証券会社の
役員Aさん(40)がティーショットを打った後、同行者に話しかけた。
「クラブを日本製にかえたんですが、私にぴったりです。B社長も
かえてみたらどうですか。東洋人の体格には日本製が最高ですよ」

Aさんの話に、一着3、4万円を超える日本製ゴルフウェアを着た
Bさんら3人の同行者が相槌を打った。Aさんらはコースを回り
終えると、レクサスやインフィニティなど日本製の高級車に乗り込み
ゴルフ場を後にした。

現在、韓国と日本は独島(日本名竹島)問題をめぐり国家の
プライドをかけた神経戦を繰り広げている。しかし、韓国の上流層が
暮らしている世界は全くの「別世界」だ。今、彼らの間では日本
製品や日本文化を楽しむ生活スタイルが広がっている。一部には、
日本製品や日本文化を庶民層と自分たちを区別化する「ステータス
シンボル」だと公言してはばからない人たちもいる。

こうした現象は上流社会の接待文化に最も顕著に現れている。
ソウル市内のCホテルにある高級日本料理店の特選さしみ懐石は
1食3万円。夕食としてはあまりに高価な料理だが、この料理を
食べようと思えば、3~4日前には予約しなければならないほどの
人気だという。

料理店の関係者は、「最近、特選さしみ懐石の価格を1万円ほど
値上げしたが、客足は逆に増えている」と語った。また、「以前なら
ワインを好んでいたお客さんのかなりの部分が、今は1本5万円を
超えるような日本酒の愛好家に変身した。日本酒の産地別の
製造方法や味の特徴を知っている人が酒の席では人気だ」とも
語った。

Tシャツ1枚が4万円を超えるような日本製衣類も飛ぶように売れて
いる。ネコが描かれたあるブランドなどが、上流層の間で高級ゴルフ
ウェアとして人気を集めているためだ。ソウル市カンナム(江南)区の
百貨店に日本製衣類を買いに来ていたキム某さん(53、主婦)は、
「この前、ゴルフに行ったら、上流ぶってるような友だちはみんな
このブランドのシャツを着ていたので、私も1枚買おうと思って
来た」と語った。

独島問題が表面化するたびに苦戦してきた日本車販売だが、
今回は全く影響を受けていないようだ。問題が表面化しはじめた
6月、レクサスやホンダ、インフィニティなど日本車の販売は
2289台に達し、輸入車市場でのシェアが初めて40%の大台を
超えた。

輸入車販売業界のある関係者は、「一部には日本製品の不買を
訴える声もあるが、実際の購買層である上流層は何の影響も
受けていない。今の勢いが続けば、今年の日本車販売は過去
最高の実績を上げそうだ」と語っている。



こうした上流社会の日本ブームを、専門家は「差別化」という
キーワードで説明する。慶熙サイバー大学経営学科のイ・ジュンヨプ
教授は、「韓国社会でも画一的な大量生産・大量消費の時代が
終わりを告げたと言える。細かい部分の違いにこだわった日本製品や
日本文化を楽しむことで、韓国の上流層が自分たちを中流以下の
層と差別化していると見ることができる」と分析する。

最近、日本製の高級車を購入したホン某さん(38)は、「独島を
日本領だとか無茶なことを言う日本はきらいだが、自己表現の
一つとして日本車に乗ることは全く別次元の問題だ」と語った。

一方では、こうした上流社会の日本ブームに厳しい目を向けて
いる人もいる。消費者市民連合で相談室長を務めるキム・ジョンジャ
さんは、「最近、日本との交流が活発化し、上流層の間で、同じ
性能の国産品よりもはるかに高価な日本製を好む傾向が生まれて
いるのは事実だ。ただ、日本製品を好む現象が問題だと言うよりも、
上流層の人間が自己顕示欲や見栄のために度を越して贅沢な
消費生活を送っていることの方がもっと大きな問題だ」と指摘した。

(終わり)

    参加カテゴリ:地域情報(アジア) 


海雲台のパラソル

2008年08月03日 | 【釜山情報】

2008年の夏、プサン市ヘウンデ(海雲台)ビーチのパラソル数が
めでたく(?)、世界最多を記録したと言う。

「ヲタク」などは、波打ち際の群集と砂浜をびっしり埋めたパラソルの
写真を見ているだけで息が詰まりそうになる。

正直、とても訪ねてみたくなるような場所ではない。

はたして、夏のヘウンデを「避暑地」と呼んでいいものかどうか・・・。
大きな疑問を感じながらも、一応、関連報道を翻訳練習してみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

■해운대 비치파라솔 세계최고 기네스 기록…성공
プサン海雲台のビーチパラソル数は世界一、ギネス登録申請
(ニューシス 8月3日)

국내에서 피서객이 가장 많이 찾는 부산 해운대 해수욕장에서
펼쳐진 파라솔이 세계최고기록으로 인정받아 영국 기네스
협회에 세계 최고기록 등재를 신청해 3개월 후 기네스북에
등재될 예정이다.
韓国で最も多くの避暑客が訪れるプサン市ヘウンデ(海雲台)
海水浴場に設置されたパラソルの数が世界最多を記録した。
ヘウンデ区は近くイギリスのギネス協会に世界記録の登録を
申請する予定で、早ければ3ヵ月後にはギネスブックに掲載される
見通しだ。

해운대구는 기네스 세계기록 등록업무를 대행하고 있는 '한국
기록원'과 지난 2일 오전 10시부터 7시간 동안 계측원 40여명을
동원해 해운대해수욕장에 설치된 파라솔의 수를 1시간 단위로
계측해 이날 오후 4시께 7937개를 기록해 세계기록으로
인정받았다.
ヘウンデ区はギネスの世界記録登録業務を代行している韓国
記録院と合同で40数人の係員を動員し、8月2日午前10時から
7時間の間、ヘウンデ海水浴場に設置されたパラソルの数を
1時間ごとに計測した。パラソルの数は同日午後4時ごろ
7937個を記録し世界記録を達成した。

'한국기록원'은 정확한 집계를 위해 피서객이 대여한 파라솔을
각 구간별로 계측해 합산하는 방식으로 해운대 파라솔 수를
집계해 가장 많은 파라솔이 백사장에 펼쳐진 시간인 오후
4시께 최고기록을 파악했다.
韓国記録院は計測の正確さを期すため、避暑客に貸し出された
パラソルを区間別に数え合計する方法を用いた。砂浜に設置された
パラソルの数が世界記録となる最高値を記録したのは、同日午後
4時ごろ。

이날 파라솔은 계측시작 1시간만인 11시께 2538개를 시작으로
12시 4016개, 오후1시 5678개, 오후2시 6710개, 오후3시
7696개, 오후4시 마침내 7937개로 최고기록을 달성했으며, 이후
오후 5시 7565개로 줄어들었다.
同日のパラソル数は計測開始1時間後の午前11時の2538個を
歯切りに、正午4016個、午後1時5678個、午後2時6710個、
午後3時7696個と増え続け、午後4時に7937個の最高記録を
達成した。その後、午後5時には7565個と下降線をたどり始めた。

-以下省略-

(終わり)


       ← 応援のクリックをお願いします。 


追われし者の挽歌

2008年08月03日 |  〇映画・映画音楽



パソコンに詳しい知り合いに頼み、「ヲタク」の好きな韓国
映画である「
그들도 우리처럼(邦題:追われし者の挽歌)」と
친구(邦題:友へ-チング-)」の2本を、VHSテープから
DVDに焼いてもらった。


(終わり)



韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


独島教

2008年08月03日 |   〇竹島問題等

多くの韓国人にとって「独島(日本名・竹島)」とは、その是非を
離れ、もはや国民的信仰の対象になっていると見た方がよさそうだ。

韓国の独島領有を正当化し信奉する論理は、もはや歴史や地理の
合理的検証の及ぶ対象ではなく、国民宗教的な「教義」に近い。

そうした意味で、「ヲタク」は多くの韓国人は「独島教」の信者だと
見ている。

では、なぜ、これほどまでに強固な「独島教」信仰が現代韓国
社会に生まれたのか?

「ヲタク」はその根底に、日本から受けた植民地支配に対する
ルサンチマン(怨恨)はもちろん、それ以上に、自分たちの力で
日本からの独立を勝ち取ることのできなかった歴史に対する
ルサンチマンが渦巻いているのではないかと見ている。

自らの手で独立を勝ち取ることのできなかったルサンチマンが、
その代償として、どんなに小さくても自らの手で日本から奪い返し、
自らの手で日本から守る「象徴」を欲したのではないだろうか?

ちっぽけな岩礁に過ぎない「独島」が「韓国独立の象徴」になり得る
意味を、「ヲタク」は初めてそこに見出す。

もしかすると「独島」は、真の意味での「独立の象徴」を持ち得な
かった現代韓国人の深い「心の隙間」を埋めてくれているのかも
しれない。

そんな意地悪なことを考えながら読んだ経済紙の記事を、全文、
翻訳練習してみた。(なお、例によって紙面の都合で原文の引用は
省いている。)

・・・・・・・・・・・・・・・・

■`독도 상품` 불티나게 팔린다
飛ぶように売れる「独島」関連商品
(毎日経済新聞 8月2日)

独島(日本名・竹島)問題に大きな関心が集まる中、商品としての
「独島」人気が高まっている。オンラインショッピングモールでは
独島Tシャツが毎日3000枚の売り上げを記録し、独島が描かれた
切手や独島関連書籍が飛ぶように売れている。独島ツアーには
予約が殺到し船便が不足する状況だ。

オンラインショッピングモールの「インターパーク」では、独島
Tシャツが4秒に1枚のわりで売れるほどのヒット商品となっている。
当初、7月18日の1日間限定での販売を計画していたが、注文が
殺到したため25日からアンコール販売を開始した。現在、週末で
1日平均2000枚、平日では3000枚の売り上げを記録している。
独島Tシャツの場合、15枚以上のセット注文が全体の30%を
占めている。子ども用独島Tシャツの注文も全体の20%を超え、
家族単位での購入も目立っている。

成人用と子ども用の2種類が用意されている独島Tシャツは、
インターパークが商品と送料の一部を負担し、ほとんど原価に
近い1枚2900ウォン(現行レートで約310円)で販売中だ。

ネットオークションでは7月21日から始まったTシャツや切手、
旅行商品など、独島関連商品を扱う「我らの領土『独島』を守ろう」
キャンペーンが人気を呼んでいる。キャンペーンの初日と二日目には
1日平均500個以上の商品が販売されたが、その後、独島に
対する関心が高まる中、23日以降は1日平均1000個以上の
商品が販売されている。「独島評伝」、「日本が死んでも知ることの
ない独島の話」、「美しい独島と我らの島」など、独島関連の専門
書籍や車に貼る独島関連ステッカーが飛ぶように売れている。

オークションサイトのプロモーションを担当しているイ・テクチョン
課長は、「急に始めたイベントだが、今週の人気ランキングで
独島関連商品が2~4位を占めるほど高い人気を集めている」と
語っている。

夏休みシーズンを迎え、独島ツアー関連商品も大ヒットしている。
ハナツアーでは、昨年7~8月の独島ツアー客は600人弱に
過ぎなかったが、今年は予約も含め7~8月の独島ツアー客が
1500人を超え、2倍以上の増加ぶりだ。モドゥツアーでも、
すでに7月下旬の段階で昨年7~8月の独島ツアー参加者数を
超える予約が舞い込んだ。8月末までの客を合わせると、やはり
昨年を2倍以上、上回る見通しだ。

しかし、本土から鬱陵島を経由して独島に向かう船便が限られて
いるため、独島には1日最大で1800人ほどしか入島できない。
現在、早めに予約を入れなければ独島ツアーには参加できない
状況だ。

Gマーケットで販売されている「鬱陵島、独島2泊3日」、「独島
探訪2泊3日」など独島ツアー関連商品は、ここ1週間、6月の
第4週に比べ4.5倍の販売数を記録している。

2005年に登場した企業銀行の「『独島は韓国領』通帳」は、7月
17日、最高で6.6%の金利をうたった特別預金キャンペーンを始め
15日間で1兆ウォン(現行レートで約1100億円)の預金を集めた。
7月31日現在、同通帳の預金総額は3兆5691億ウォン(同約
3800億円)に達している。また、7月28日から「I LOVE 独島」
預金キャンペーン
を実施している漁協銀行も、わずか4日後の
31日現在で567億ウォン(同約61億円)の預金を集めた。

(終わり)


    参加カテゴリ:地域情報(アジア) 


駐車場1日400円

2008年08月02日 |  ┗下関・門司港


△1等船室(4人部屋)

2008年夏、KCブリッジ号で釜山から門司に向かう「ヲタク」一行は
1等船室(4人部屋)を利用した。



船中で1泊した翌朝、下船を前にしたフェリーのフロアーには
日本人、一般、学生(釜山外大日本語科)の3つの案内板が
立てられていた。

手続きの簡単な日本人客は真っ先に降ろしてもらえた。


△KCブリッジ号のデッキから見た「ヲタク」の車

MOJI LINEの場合、ターミナル横の格安駐車場が利用できるので
実に便利だ。船を降りたらすぐ車に乗れる。駐車料金は1日400円。

ただ、現在のところ、上記の写真に見る通り、空き地に毛が
生えた程度の設備しかない駐車場なので、長期にわたる駐車や
高級車の駐車には不安を感じさせるのも事実だ。

(終わり)


    参加カテゴリ:地域情報(アジア) 


下関-博多-門司

2008年08月02日 |  ┣釜山港


△プサン港国際旅客ターミナル1F

2008年夏、「ヲタク」と長男、長女は、妻と末っ子をプサンの妻の
実家に残し、一足先に福岡に帰った。


△各船会社のチケット販売窓口

「ヲタク」一行が利用した船は、北九州市門司行きのKCブリッジ号
(C&クルーズ社)。


△C&クルーズ社の窓口

C&クルーズ社の窓口は各船会社の窓口が並ぶ1階フロアーの
一番奥。


△ターミナル2階

平日にもかかわらず、ターミナルは日本に向かう韓国人観光客で
賑わっていた。

フロアーを賑わせていた多くの客は、下関行き(関釜フェリー)、
博多行き(カメリア号)の順に、約1時間の時間差を置いて出国
ゲートをくぐって行った。



そして、門司行きの客だけがターミナルに残る時間帯になると、
2階フロアーは閑散となり、土産物売り場も全てシャッターを
降ろしてしまった。


△KCブリッジ号から眺めた釜山の夜景

その夜、およそ60人ほどの乗船客を乗せたKCブリッジ号は、
午後9時過ぎ、トリを取るようにゆっくり釜山港を出航した。

(終わり)


       ← 応援のクリックをお願いします。 


プゴクの地獄路

2008年08月01日 |  ●他都市編

△「ハワイ列車」

2008年夏、プゴク(釜谷)温泉のプゴクハワイを訪ねた「ヲタク」
一向は、施設内のコースを1周する「ハワイ列車」なる乗り物に
乗った。


△プゴクハワイ案内図

ハワイ列車のコースの一部に「지옥의 길(地獄路)」なる通りが
含まれていた。



コースを登っていく道の右側に大きな祠(ほこら)のような建物が
数軒並び、それぞれの祠の前には様々な石像が建っていた。



案内放送によると、うそを言ったり泥棒をしたりした罪人が
「地獄」で裁きを受け、様々に残虐な罰を受けている様子なのだ
という。



ところで、「プゴクハワイ」を北部九州で言えば「別府スギノイ
ホテル」にあたるような存在だと思っていた「ヲタク」なだけに、
この「地獄路」が別府の「地獄巡り」と無関係だとは、とても
思えなかった。



(終わり)



    参加カテゴリ:地域情報(アジア) 

在来市場の進化

2008年08月01日 |  ┣蔚山


2008年の夏、ウルサン市のイルサン(日山)海水浴場近くの
在来市場では、大規模なアーケード工事が完成に近づいていた。



昨年、見た光景とは大きく様変わりしていた。



プサンではアーケード付きの在来市場など目にした記憶がない。
珍しくなってデジカメに収めてみた。

(終わり)

    参加カテゴリ:地域情報(アジア)