私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

お絵描き

2009-03-10 20:15:39 | なんということはない日常
新しい携帯電話は画像にお絵描きできる機能がついていることに、テレビコマーシャルを見て気付く。
誰かに送ってみたいが相手もおらず非常に残念だ。
せっかくなので、ブログにアップしてみよう。

写真は近所にオープンしたスタバ。ドライブスルータイプの店だ。結構繁盛している様子。

カインとアベル 第2話

2009-03-10 20:00:08 | 韓国ドラマ か行
ソヨンと婚約後すぐに中国に飛ぶチョイン。
ガイドのヨンジは社長の言いつけでチョインを四六時中見張ることになるのだが、女性を紹介してマージンを取ろうと思ってもその手に乗らないチョイン。
「詐欺師の医者」などといっているが、いくら訳ありとは言っても、自分の家族のためにパスポートをこっそり盗み出す彼女の方がよっぽど詐欺師なのである。
鞄一杯の薬を持った青年版赤ひげの彼に逆に振り回され、汽車に乗って農村にまで一緒に行くはめになるヨンジ。
「便秘♪」などと村の子供たちにからかわれる羽目になるヨンジだが、便秘ではなく盲腸だった様子。
医療器具のない村では手術できないというチョインに「病院には連れていかないで。ここで手術してください」と涙ながらに懇願するヨンジにびっくりしたところで次回に続く。。。。。

***
ヨンジが社長に言われてチョインを見張っている裏には病院の権力争いあり。
倒れた父親は自分が目を覚まさなかったら・・・と病院経営に関する指示を残しているし、アメリカから帰ってきた兄ソヌは、すっかり冷徹な経営者になっているし。「大丈夫かって?それは私の心臓のこと?それとも心のこと?」チョインの婚約者ソヨンが兄ソヌに向かってそんなことを言っているところを見ると、弟チョインの知らないところで、兄と婚約者と三角関係になっていたということだ。
病院のことも、恋物語も家族の諍いも権力闘争も・・・
なんでもかんでもてんこ盛りなドラマだ・・・・

***
ハン・ジミンと並ぶとソ・ジソプの背の高さが一層目立つ・・・