ブログを書いてはいるが、ブログに付随している様々な機能を駆使しているとは言いがたい。
you tubeを貼れるようにはなったが、ブログパーツだとかテンプレイとのカスタマイズだとかはどうも今ひとつ分らない。
ただ、ブログ機能は日々進化しているようだ。今回はせっかくだからとコメント機能を使えるようにしてみた。
毎日アップした記事にコメントするのはちょっとと思われる方がいたら、是非このコメント機能を使ってみてもらえたらと思う。
さっきは自分で自分にテストと称してコメントを送ってみた。
別に自分で自分にコメントを送る必要もないのだが・・・

近所のホームセンターに行ってみた。ガーデニングに心惹かれるものがあったのだが、「結構時間がかかるし、大変だ」と同行した父に小さい声で指摘されたので、あっさり諦める。
声の大きい私と違い、父の声は非常に小さく、何を言っているのか聞き耳を立てないとよく分らず。。。。

食べ物で春を感じようと、お萩を購入。
you tubeを貼れるようにはなったが、ブログパーツだとかテンプレイとのカスタマイズだとかはどうも今ひとつ分らない。
ただ、ブログ機能は日々進化しているようだ。今回はせっかくだからとコメント機能を使えるようにしてみた。
毎日アップした記事にコメントするのはちょっとと思われる方がいたら、是非このコメント機能を使ってみてもらえたらと思う。
さっきは自分で自分にテストと称してコメントを送ってみた。
別に自分で自分にコメントを送る必要もないのだが・・・

近所のホームセンターに行ってみた。ガーデニングに心惹かれるものがあったのだが、「結構時間がかかるし、大変だ」と同行した父に小さい声で指摘されたので、あっさり諦める。
声の大きい私と違い、父の声は非常に小さく、何を言っているのか聞き耳を立てないとよく分らず。。。。

食べ物で春を感じようと、お萩を購入。