goo blog サービス終了のお知らせ 

風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

膝の痛み

2005年08月31日 | チンゲル亭裏日記

娘の不在にちょっと、わびしさをかみ締めながら、アレッと思ったら、数年来かかえていた膝の痛みが、ほとんどなくなっているのに気がつきました。
椅子から、ことさら体重をかけるようにして立ち上がっても、突き刺すような痛みがなくなっています。
わぁー、なんてうれしいのだろう。
このところの不機嫌の理由をこの痛みのせいにして居たのだけれど、痛みから開放されたとなると、自分の本当の気持ちに向きあうことになるなぁ。
それは、さておき、先週から、服用しているホメオパシー(http://www.homoeopathy.co.jp/)のレメディーが効いてきたようです。

来月、UBに戻るについて、常備薬をそろえて購入する必要があります。
それで、義妹と話していてホメオパシーという考え方があるよと教えられ、HPを読み、本とレメディーを取り寄せたのです。

これから、マイナスの冬を2シーズン過ごすわけですから、寒さ大嫌いの私は、寒さに対する強い心を養う必要もあります。
今、私に一番必要とされている心と体を健康にする考え方であると思うのです。
少し本を集めて居ます。これからのモンゴルの夜長に最適な教材を頂きました。精出して読みたいと思います。

娘は、昨日の段階では、怪しげな目で見ていましたが、今日の痛みが消えた話を聞いたら、少なくとも怪しげな目では見なくなるのでは無いでしょうか。
コメント

出かけた長女

2005年08月31日 | チンゲル亭裏日記

きょうは、長女と買い物の予定でしたが、出かけてしまいました。
「岐阜で何だかの世界大会が有って見に行きたい。週末の決勝には行けないので、世界大会を見るチャンスはこれを逃すとめったにないから」と、あれこれと言い訳をして、申し訳なさそうにしていました。
約束を、キャンセルせねばならない一番の、理由は婚約者に誘われたからなのですが、それを最後に言うのが、娘の優しさと言うか、なんと言うか。。。
そんなに、身を小さくしてまで、申し訳ながらなくてもいいよ。行ってらっしゃーい。

私へのいたわりを見せるようになった長女を見て、数ヶ月の不在で、娘が何かの区切りをつけたのを感じました。
子供が育っていくのを見るのが、喜びであり、楽しみでしかなかったのが、ちょっぴりわびしさを伴うようになってきた事を、どのように受け止めようかと戸惑っています。
コメント