ただいま、こたろうの姪と甥が滞在中。
二匹の両親は、所用も兼ねて、叔母のお見舞いに西のほうへ出かけました。
こたろう対応で、こたろうが自力で開けられない部屋に、二匹をキャリーと猫トイレと爪とぎと共に入れて、滞在願ってます。
こたろうは、オスだからか、テリトリーを未だかつて侵されたことがないためか、部屋の入口から顔がのぞくと、「シャー」と威嚇している。
生まれてこの方、生猫にこれだけ近く、長い時間の接触はなかったからね。
今も、部屋の入口から1メートル半ほどはなれたところで、見張り番。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/4ee10061a9982c5ce2dd3aeca5593491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/43c75a55668e9fad098d971c55948458.jpg)
雌猫の白餡の餡ちゃんは、天真爛漫。
こたろう御用達の出窓をいち早く見つけて、「みーつけた!」とはやくも寛ぐ。
私にもさっそく慣れて、ごろごろ喉を鳴らして、愛嬌たっぷり。
君は、お得な性格だねぇ。
雄猫の福ちゃんは、キャリーの中にフェルトの
座布団を敷いてあげたら、
これがお気に入りになった。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/50f478972564db59f33193e17f1df2ab.jpg)
福ちゃんは、餡が見えないと、私にすり寄って、顔をなめたりしてくれるが、餡が見えると、さっさと何事もなかったように、キャリーの中へとすっ飛んではいっていく。
これって、なに?
この出会い、こたろうにとって、どんなことになるのか、あと二日。
こたろう、がんばれ。
二匹の両親は、所用も兼ねて、叔母のお見舞いに西のほうへ出かけました。
こたろう対応で、こたろうが自力で開けられない部屋に、二匹をキャリーと猫トイレと爪とぎと共に入れて、滞在願ってます。
こたろうは、オスだからか、テリトリーを未だかつて侵されたことがないためか、部屋の入口から顔がのぞくと、「シャー」と威嚇している。
生まれてこの方、生猫にこれだけ近く、長い時間の接触はなかったからね。
今も、部屋の入口から1メートル半ほどはなれたところで、見張り番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/4ee10061a9982c5ce2dd3aeca5593491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/43c75a55668e9fad098d971c55948458.jpg)
雌猫の白餡の餡ちゃんは、天真爛漫。
こたろう御用達の出窓をいち早く見つけて、「みーつけた!」とはやくも寛ぐ。
私にもさっそく慣れて、ごろごろ喉を鳴らして、愛嬌たっぷり。
君は、お得な性格だねぇ。
雄猫の福ちゃんは、キャリーの中にフェルトの
座布団を敷いてあげたら、
これがお気に入りになった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/50f478972564db59f33193e17f1df2ab.jpg)
福ちゃんは、餡が見えないと、私にすり寄って、顔をなめたりしてくれるが、餡が見えると、さっさと何事もなかったように、キャリーの中へとすっ飛んではいっていく。
これって、なに?
この出会い、こたろうにとって、どんなことになるのか、あと二日。
こたろう、がんばれ。