採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ナラタケモドキ採集

2014-09-24 | +きのこ

畑友が、最近キノコ観察に目覚めたみたい。
自分で食べるのはまだ抵抗があるようですが、美味しそうなヤマドリタケモドキを摘んで、「こんなん生えてましたよ」と分けてくれたりします。

そして先日、ナラタケモドキ情報もくれました。(一昨年だかにも出た場所だとか)
場所を教えて貰って行ってみました。
 

garlic_paste

おおこれは!
切り株と根っこが伸びている場所からぽこぽこ生えています。

garlic_paste

かなりの大株。

garlic_paste

だいぶ成長してしまっていますが、ギリギリ収穫出来る頃合いではないかと。 

garlic_paste

持っていった箱2つにずっしり!
この後茹でこぼしてパック詰めし、冷凍しておきました。 



■■ナラタケモドキ下処理
(1)なるべくまとまった株ごと引き抜き、浅い箱に一層に入れてそっと持ち帰る。
(2)大きなボウルの上で、左手に株、右手にハサミを持ってキノコの上の方を切り落とす
(ナラタケモドキは茎の下半分は食べないそうです)
(3)ざっと洗ってざるにあげる。
(4)鍋にお湯を沸かし塩適量を入れ、キノコを投入、再度沸騰したら笊にあげる。これを繰り返す。
  お湯がかなり濁ってきたら新たなお湯を沸かす。
(5)半分ほどはそのまま袋詰めし、空気を追い出すようにしてシールする。
  これはけんちん汁や鍋物のほか、洋風料理にも使えます。
 残りの半分ほどは醤油(又はめんつゆなど)を混ぜて調味・袋詰め。こちらはきのこご飯の材料に。
 ナラタケモドキは消化がやや悪いので、1袋分は気持少なめにする。全て冷凍保存。

以前買った真空シール機ダッキーがお役立ちです。
どれも平べったくして収納効率がとてもいいはずなのに、何故か冷凍庫がパンパンです。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする