一昨日で装着を終了するはずであった相鉄7000系プラレール発売記念HM、週が明けた昨日の時点ではまだ日中運用に入っていた2編成に堂々と掲げられたままでした。横浜駅で目の前に停まっていた12運行・7712Fを思わずケータイで撮ってしまった私……既にデジ一眼で散々撮ったはずなのに、何故か超レアものに遭遇した気がしまして (笑)。まぁ、単にサボ受けに差し込まれたHMではなく、金具で車体にしっかり固定されたHMですと、着脱作業も乗務員ではなくかしわ台の関係者によって実施されるということなのでしょう。というわけで、今後は日中かしわ台で昼寝する運用に入り次第、順次7000系のHMも取り外されることになるでしょう……。上記をご覧になった方が「それでは今のうち」とばかりに沿線を訪問されて、HMが外されたあとだったとしても、当ブログとしては一切責任を負いませんので悪しからず (笑)。
それはさておき、大型HMを装着した相鉄7000系の勇姿、今日は各停白幕をアップしてみましょう。この、最もシンプルにして、7000系が8連オンリーとなった今では7000系にとって最も一般的なアイテムとなった各停白幕は、傍目には面白みも何もないものかも知れません。しかし、だからこそ断固として激写しなければならないのです (笑)。何と申しますか……この少々縦長な丸ゴシック体の各停白幕は、見ただけで如何にもトロさを痛感せずにはいられない相鉄各停の象徴とも呼ぶべきディスプレイですので……(このビミョーな感覚、沿線にお住まいの方でないと分からないでしょうなぁ~^o^;)。
とくに、各停大和行などというシロモノは、泣く子も黙るトロい列車の代表格! 二俣川で急行に追いつかれ、二俣川以遠は同じ各駅停車のはずの急行を先に通し、快速と連絡してようやく発車……というわけで、横浜~大和間の所要時間は急行の倍となり、通し乗るのはヲタぐらいのものでしかありません (私も余りのトロさに尻込みして完乗経験無し。笑)。そして、一往復し終えてまた横浜から大和行として走り出すまでの所要時間は1時間40分……。というわけで、路線距離の短さの割には意外と好条件で撮影可能なタイミングが少ないという点が玉に瑕ですが、それらをすべて克服のうえ超ド順光で各停大和行を撮影できようものなら、もう超絶に内心ガッツポーズものであることは言うまでもありません!