秋分を過ぎてようやく涼しさを感じられる今日この頃、季節は確実に巡りつつありますね……。酷暑を逃れてホッとする反面、秋の夜長に感傷的な気分にもなりますが、鉄道界は感傷に浸る暇もなくダイナミックに変動を続けています。その最たるものこそ、ついに約半年後に迫った東横線~副都心線直通開始でしょうが、その半年後をスムーズに迎えるための最後の鍵はマンパワーのソフト面であることは詳論を俟たないところ。そこで最近、東急5050系が西武・東武に貸し出され、あるいはメトロ10000系が東急に貸し出されて、互いに営業運転に入るという新展開となっていますが、これらの新型車両への興味は薄い私としましては、東武9000系と西武6000系の東横線内日中試運転こそ、東横線新時代の間もなくの到来を実感できる一大分水嶺だと思っておりました。そしてついに、直通開始半年前というタイミングを見計らったかのように、東武9000系が日中の東横線を駆け抜けました!
そこで私も、詳細な運転日もダイヤも分からず、単純にいちかばちかで当たればラッキー♪という心づもりで訪れてみたのですが、いやはや何と申しますか……実に様々な意味で感無量な光景ですね……(*^^*)。
まず、私が初めて東武東上線を訪れた1983年当時、たしかに9000系が最新鋭車両として君臨してはいたものの、圧倒的にセイジクリームの73・78系や未更新顔8000系の印象が勝っていましたので、そんな東上線から東急東横線にこうして9000系がやって来るというのは、ある意味で伊勢崎線から田都線内に30000系が乗り入れて来たときを上回る革命的展開かも知れません……! 少なくとも、住宅が密集した丘陵地の谷間をウネウネと走る光景から、東上線内で撮影されたものではないことはご確認頂けるものと思います♪
そして、9000系が採用しているのはコルゲート車体に (界磁チョッパ近似の?) チョッパ制御、直流モーター、分散クーラー……。それらはある意味で、8000系が去って4年半を経て、再び「8000系列的なるもの」が東横線に帰ってきたことを意味するのです!! 勿論、東武9000系は有楽町直通・副都心直通の兼用であり、50070系というイマイチな存在も共通運用に入るでしょうから、9000系が東横線で大きな存在感を示すことになるとは余り想像出来ませんが、それでも何はさておき、こうしてギンギンギラギラにコルゲートを輝かせた東武9000系が、My生誕地の目の前を快走してくれること自体が無上の喜びなのです……!!