東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

トラックバック事情

2007-01-04 19:53:32 | 社会・経済

TB(トラックバック)がついたというので見に行くとわいせつなページが出てくる。ダイエットの宣伝画面が現れる。怪しげな自然食品の広告が出てくる。そういうのがあるので、公開する前によく確かめることにした。そうしないと、せっかくわたしのブログに来てくれた人が怪しげなサイトに迷い込む。場合によっては仕掛けがあってワンクリック詐欺みたいなのに引っ掛かるかもしれない。TBというのは結構気を使う。

面倒くさいからTBは禁止にしたが、OCNのシステムが甘いのか時々禁止を突破してTBがつく。大体胡散臭いサイトが多いが、時にはまともなサイトも突破してくる。意図的にハッキングするようなブログとも思われないから(調べてみると)、なにかの具合で簡単に禁止の設定を通り抜けるものとみえる。禁止してあるから不公平になるが、そういうのは公開するときがある。禁止していたことを自分で忘れているんだね。先月にも一つあった。

それと困るのはなぜTBをつけたのか分からないのがある。受け付けていた頃はそのブログの記事を該当ページだけではなくて数個も見たりした。それでも分からない。結構疲れる。それでTBは建前上受け付けないことにしてある。OCNのシステムを突破してくるのはどうしようもないが。

コメントは受け付けている。公開するかしないかは内容による。そのかわり、メールアドレスは要求しない。メールアドレスを必須にすると書きにくいよね。自分の場合を考えてもね。反論もこりゃーうまいねと感心すれば公開するつもりだが、そういうのはないな。

それとOCNではコメントにたいしてブログ主の返事はどうしたらいいか分からない。よそのプロバイダなんかを見てると読者のコメントの後にブログ主のコメントがつづいていたりするがOCNでも出来るのかな。わたしの場合は、必要な場合は本文で書いている。

OCNのコメント欄は字が小さすぎるね。表示欄も狭くてあそこでは読む気がおこらない。しょうがないから、ワークファイルをつくりそこに転送して読んでいる(気になるものだけね)。他のプロバイダーではコメントの文字が本文並みでスペースにも制限のないところが多いようだ。こうでなくては読む気がしない。そろそろコメントも受付禁止にしようかな。

全体にOCNのシステムはがっちりしていると思うけど地味な印象だな。