福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓映画とサイコメトリー

2019年07月19日 |  〇映画・映画音楽

인턴형사 오견식  「インターン刑事 オ・ギョンシク」 2019年
(751) 〇〇〇〇-



2019年7月に公開されたインディーズ系の映画。

サイコメトリー(透視)の能力を持つ1人のインターン刑事が、
未解決事件班に配属され、30年前の女児失踪事件を解決する。


△主人公とマドンナのインターン記者(映画より)

コメディタッチの心温まる刑事ドラマで、シリーズ化を期待
したくなるような「ヲタク」好みの作品だった。


(終わり)


韓国オタのぺんてる

2019年07月19日 |   〇学習余話

シャープペンのいいところは、同時に何本のペンを好きになり、
何本のペンと関係を持とうが、倫理的にも法律的にも一切、問題が
ない点だ。



何の自慢にもならないことだが、現在、「ヲタク」は書き取り学習の
パートナーとして、5本のシャープペンを使っている。

コクヨが3本にファーバーカステルが1本、そしてぺんてるが1本。

今回、ここで初めて紹介するのが、ぺんてるのTUFF 0.7だ。


△ぺんてる TUFF 0.7

軽くて滑(なめ)らかな書き心地に加え、指先に伝わってくる太めの
グリップの感触が、なかなかよい。



書き取り学習におススメの1本である。



(終わり)